刺客ナポリを返り討ち。レアルが見せつけた圧倒的な実力差

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • 中島大介●撮影 photo by Nakashima Daisuke

 選手個々の能力の単純な足し算では、チームの力は計れない。だからこそ、選手の能力で劣る弱者は組織力を高め、集団として戦略を練り、強者に挑む。

 それこそが番狂わせを生む最大の理由。サッカーのみならず、団体スポーツにおける醍醐味と言っていいかもしれない。

 だが、その一方で、選手個々の能力の差を組織力で埋めることの限界もまたある。ときにタレントの違いは埋めがたい差となって、ふたつのチームの間に横たわるのも事実だ。

勝ち越しゴールを決めたクロースを祝福するレアルの選手たち勝ち越しゴールを決めたクロースを祝福するレアルの選手たち UEFAチャンピオンズリーグ、ラウンド16第1戦。レアル・マドリードと対戦したナポリは、選手一人ひとりの能力では明らかに相手より劣っていた。そもそも選手の能力でレアルと対等に渡り合えるチームなど、世界中にいくつもないのだから、当然といえば当然である。

 では、ナポリはその差を埋めるべく、いかに白い巨人に挑みかかっていったのか。

 ナポリが採った戦略を、一言で言えば、大胆かつアグレッシブに攻守を行なうということになるのだろう。

 ナポリの基本フォーメーションは4-3-3。一応、そう表記しておくが、これ自体にあまり意味はない。というのも、攻撃時には2-3-5、守備時には6-3-1とでもいうような形に変化し、ナポリは常に攻めるべきゴール、あるいは守るべきゴールの近くに人数をかけていたからだ。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る