香川真司、2ゴール1アシストにも
興奮せず「久しぶりの感覚」と語る (2ページ目)
試合後の香川は、安堵しているように見えた。「結果にはとりあえず満足している」と言ったあと、試合についてこう答えている。
「お互いの状況も決まっていたので、僕らはバイエルン戦のあとで、テンションは低かったですけど、しっかりとそういう試合を勝ち切れた。あまり失点のことは気にしてないですし、みんなが得点を取れたことが一番よかったんじゃないかと思ってます」
ドルトムントは先制点を許したが、直後に香川の2ゴールで逆転。それによって大勝への流れができた。
「なかなか結果が出てないときは、立ち上がりにチャンスをものにできるかできないかが非常に大事です。そういう意味では(自分のゴールで)チームの勢いも取り戻せたし、何より失点してすぐに逆転したことがよかったです。相手も1点取ったことによって自信を得ていた部分があって、そこを取り返せたのが大きかったと思います」
――個人的には結果を出すことを意識した?
「そうですね。点を獲るんだという気持ちは持ちつつも、しっかりとした状況判断ができるように、気負いすぎずに、というのを意識しました。逆にこういう試合だからこそ、気が抜けて、リラックスできていたところがあるんじゃないかな」
2 / 4