岡崎慎司は「飛び出しで勝負」。
レスター不振と代表戦の刺激で原点に (5ページ目)
しかし代表戦では、「1トップをずっとやってきましたけど、『チームを生かすように』とか考えて、あまり感覚的にやってなかった。代表では、ここ何年か思いきってやっていないなと思った」と言う。そしてもちろん、大迫の成長にも刺激を受けたのだろう。だからこそ今、ストライカーとして原点に立ち戻ろうと決意した。
岡崎が明かした意識の変化は、この試合では実を結ばなかった。しかし、こうした変化は、たとえ小さなものであっても、やがて大きな成果を生む原動力となる。
「(レスターで)本来の目的を目指していこうかなと。それを無我夢中でやってみようかなと」
これまで数々の試練や苦難を糧(かて)に変えてきた、実に岡崎らしい言葉だった。
5 / 5