識者5人がJ1全順位を予想。その多くが横浜FM&川崎の「2強時代」の終焉を匂わす (3ページ目)

  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

「2強時代」を終わらせる力を備えた広島がV候補
どう転ぶかわからないのは、浦和とG大阪

原山裕平氏(サッカーライター)

1位 サンフレッチェ広島
2位 横浜F・マリノス
3位 川崎フロンターレ
4位 セレッソ大阪
5位 FC東京
6位 柏レイソル
7位 名古屋グランパス
8位 浦和レッズ
9位 鹿島アントラーズ
10位 サガン鳥栖
11位 ガンバ大阪
12位 ヴィッセル神戸
13位 湘南ベルマーレ
14位 北海道コンサドーレ札幌
15位 横浜FC
16位 アルビレックス新潟
17位 アビスパ福岡
18位 京都サンガF.C.

 まずは、昨季の振り返りから。ピタリ賞は優勝とした横浜FMのみ。あとは軒並み大外れ。ニアピンも3位の川崎(実際は2位)くらいで、10位とした広島が3位、13位としたC大阪が5位。逆に2位予想の神戸が13位などなど、見当外れの予想が相次ぐ事態となりました。今年もさっぱりわかりませんが、例年どおり継続性を重視した予想で、リベンジを狙います。

 優勝は広島。昨季は3つのコンペティションで優勝争いに絡み、悲願のルヴァンカップ制覇を実現。今季も補強は最低限ながら、昨季はコロナの影響で入国が遅れたミヒャエル・スキッベ監督が最初から指導できる点は大きい。FW満田誠ら伸び盛りの選手も多く、2010年代後半から続く"2強時代"を終わらせるだけの力を備えているはずだ。

 もちろん、横浜FMと川崎の2強の完成度の高さはやはり群を抜いており、広島にとってはひと筋縄ではいかないだろう。

 香川真司(シント・トロイデン→)の復帰で沸くC大阪も注目チーム。日本での実績のある2人の外国籍選手を前線に加えたことで、昨季は苦しんだ得点力不足の課題解消にもめどが立っている。この4チームが優勝争いを牽引するのではないか。

 5位以下は、補強策を考慮した。FC東京、柏、名古屋あたりは、昨季の足りなかった部分を上手く補ったように見える。

 読めないのは、監督を代えた浦和とG大阪の2チーム。とりわけ、唯一、日本で指揮を執った経験のない監督を迎えた浦和は、どちらに転ぶか見当がつかない。昨季の広島のようになるか、あるいは早期監督交代となった鹿島のようになるか。いずれの行く末も考えられるだろう。

 スペイン人指揮官を迎えたG大阪も、新たなスタイルの浸透には時間がかかるはず。大きく出遅れてしまうようだと、順位を下方修正せざるを得ない。

 残留争いは、昇格2チームと昨季の下位チームとしたが、なにせ"予想力"は冒頭のとおりですので、ご安心を!

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る