検索

横浜F・マリノスが優勝へ王手。シーズン最終盤でますます輝く攻撃のコンビネーションが効いている (2ページ目)

  • 篠 幸彦●文 text by Shino Yukihiko
  • 西村知己●イラスト illustration by Nishimura Tomoki

Answer 
アンデルソン・ロペスとのワンツーで裏へ抜け出し、クロスを水沼が合わせた

 この試合では、横浜FMの両SBのオーバーラップが非常に効いていた。

永戸は、アンデルソン・ロペスとのワンツーで相手の裏へ抜け出しクロス。これを水沼宏太が決めた永戸は、アンデルソン・ロペスとのワンツーで相手の裏へ抜け出しクロス。これを水沼宏太が決めたこの記事に関連する写真を見る 名古屋は3-4-2-1のシステムで、中盤4枚は2ボランチとウイングバック(WB)という構成だ。そして横浜FMの両ウイングが前線でタッチライン際に立つと、名古屋の両WBが後退して5バックになり、2ボランチ脇のスペースが空く形となっていた。

 その中盤のスペースを突いたのが横浜FMの両SBだった。先制のこのシーンもまさにそういった場面である。

 アンデルソン・ロペスがボールを収めると、エウベルが前線左に張ることで空いたスペースに永戸が上がってパスを受け、そのままボールを持ち運ぶ。名古屋の2ボランチはアンデルソン・ロペスにかわされているため、CBの中谷が飛び出してきた。

 次の瞬間、永戸はアンデルソン・ロペスに再びボールを預け、釣り出された中谷の背中のスペースへスプリント。アンデルソン・ロペスからワンツーの折り返しの縦パス受けて抜け出し、最後はクロスを水沼が合わせて先制点。

 この時、右サイドから中へ入ってきた水沼は、永戸が抜け出した瞬間にファーサイドへ動き、マークについた丸山祐市を一瞬ファーへ動かすとニアへ走り込んでクロスに合わせた。まるでストライカーのように洗練された駆け引きだった。

 横浜FMはこれで2位・川崎フロンターレとの勝ち点差を8ポイントに広げ、残りはどちらも4試合。次節、横浜FMが勝ち、川崎が引き分け以下で優勝が確定する。互いに残留争いを演じているクラブが相手(横浜FM対ガンバ大阪、川崎対清水エスパルス.)。なにが起こるかわからない次節に注目である。

◆【動画】Jリーグ第31節 名古屋グランパスvs横浜F・マリノスハイライト
(横浜FMの先制ゴールのシーンは1分2秒~55秒)

フォトギャラリーを見る

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る