2021.05.22
好調・浦和のゴールシーン。ボールに触れずに得点に絡む動きが光る
- 篠 幸彦●文 text by Shino Yukihiko
- 西村知己●イラスト illustration by Nishimura Tomoki
Question
武藤雄樹はファーの田中達也を見て、どう動いたか?
浦和レッズが直近の公式戦で3連勝と好調だ。それを牽引しているのは、今季途中から加入したデンマーク人FWのキャスパー・ユンカーである。
昨季ノルウェーリーグの得点王となり、MVPを獲得したユンカー。4月26日にチーム練習に合流し、ルヴァンカップ第5節柏レイソル戦で先発した。すると、前半9分に巧みなランニングで抜け出して早速ゴールを決め、鮮烈なデビューとなった。
つづくJ1第13節ベガルタ仙台戦で1ゴール、第14節ガンバ大阪戦でも2ゴールと、その勢いは止まらず、得点力が不足していた浦和に勢いをもたらしている。
左からのクロスに合わせようと、ゴール前へあがっていくシーン。中央の武藤はどう動いただろうか
この記事に関連する写真を見る
そのG大阪戦の前半20分のシーンだ。ユンカーが右サイドから大きくサイドチェンジのパスを明本考浩へと展開した。その瞬間に中央の武藤雄樹がゴール前へと走り出すが、この時、右サイドから田中達也がトップスピードであがってくるのを確認した。
その田中の動きを見て、武藤はこのあとどうしただろうか?