J序盤戦の新戦力評価。近年流行りのJ2→J1「個人昇格組」が今季も大暴れ

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • photo by Kyodo News

 今季J1は、日本代表戦の開催にともなう中断期間を前に、第6節までを終えている。

 スタートダッシュに成功したクラブ、出遅れたクラブと成績はさまざまだが、今季開幕からのおよそ1カ月を振り返り、各クラブの新戦力をチェックしてみたい(記録は3月21日開催分の試合終了時点)。

 まず名前を挙げなければいけないのは、セレッソ大阪のFW大久保嘉人(東京ヴェルディ→)をおいて他にいないだろう。

 開幕戦から3試合連続を含む5ゴールで、得点ランキング3位タイ。3年連続J1得点王の輝かしい実績があるとはいえ、昨季はJ2でさえ燻っていたとは思えない、38歳の鮮やかな復活劇である。

 また、昨季16位と低迷したチームの立て直しに大きく貢献しているのが、清水エスパルスの新戦力。日本代表の正GKでもあるGK権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル→)をはじめ、DF鈴木義宜(大分トリニータ→)、MF中山克広(横浜FC→)ら、J1実績のある選手たちが、主力となってチームを引っ張っている。

 とはいえ、今季J1クラブで活躍している新戦力は、彼らのようにすでにJ1での実績がある選手ばかりではない。

 昨季J2で結果を残して"個人昇格"を勝ち取り、初のJ1舞台で頭角を現している選手が少なくない。

好調サガン鳥栖で活躍している新加入の山下敬大好調サガン鳥栖で活躍している新加入の山下敬大 なかでも出色の働きを見せているのは、サガン鳥栖のFW山下敬大だ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る