川崎の自力突破消滅。Jリーグ王者は
なぜACLで勝てないのか

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • 藤田真郷●写真 photo by Fujita Masato

 アジアチャンピオンズリーグ(ACL)グループリーグ第5節。H組で3位につける川崎フロンターレ(勝ち点4)は、ホームで2位の上海上港(勝ち点5)と対戦した。

 勝てば2位浮上。自力突破が可能になるが、引き分けるとそれができなくなり、敗れると、最終節を待たずにグループリーグ落ちが決まる――という設定のなかで、この試合は始まった。

上海上港と引き分け、肩を落とす川崎フロンターレの選手たち上海上港と引き分け、肩を落とす川崎フロンターレの選手たち ところが川崎は開始6分、いきなり失点を許す。自軍の左サイド深い位置で、齋藤学がボールをキープできず、オスカルにボールを奪われる。奪われた場所は低く、失点につながる恐れは少ないと思われた。オスカルから、フッキの前方に送られた縦パスも、1メートル先を走る登里享平が簡単に処理できそうに見えた。だが、フッキの足は速かった。登里に走り勝ち、GKチョン・ソンリョンと1対1になると、ゴールにシュートを冷静に流し込んだ。

 元ブラジル代表の2人が、助っ人としての力をいきなり発揮した上海上港。一方、川崎のレアンドロ・ダミアンもその5分後、上海上港のゴール前でブラジル代表歴のある助っ人らしいプレーを久々に見せつけた。中央で大島僚太、齋藤とつないたボールを、難しいステップを踏みながら右足で決めた。

 勝てば決勝トーナメント進出が決まる上海上港は、早々に先制ゴールを決めたことで守勢に回ることになった。3バックならぬ5バックで後ろを固め、受けて立った。これが川崎にとっては幸いした。

 川崎はケガ人を多く抱えるという問題を抱えていた。中村憲剛、家長博昭、車屋紳太郎、奈良竜樹、知念慶など、従来のスタメン候補は出場できない状態にあった。だが、昨季のJリーグ覇者として、それを理由にグループリーグ落ちしては面子が立たない。その優勝に重みがなくなる。この試合は耐えなければならない試合だった。

 上海上港の守備的な姿勢はそうした意味でも歓迎だった。川崎をリスペクトしすぎている気がした。

 攻勢を続けた川崎は後半21分、守田英正のクロスを谷口彰悟がヘディングで叩き、2-1と逆転する。このまま終われば、それぞれの順位は入れ替わる。瞬間、グループリーグ突破の可能性はグッと増したかに見えた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る