5人の識者が渾身の大予想。
今シーズンの「J1全順位」はこうなる

  • photo by Kishimoto Tsutomu/PICSPORT

順当に「3強+2」が上位争いを展開
注目は助っ人の質が高い神戸と名古屋

中山 淳氏(サッカージャーナリスト)

1位 鹿島アントラーズ
2位 浦和レッズ
3位 川崎フロンターレ
4位 ヴィッセル神戸
5位 名古屋グランパス
6位 清水エスパルス
7位 FC東京
8位 北海道コンサドーレ札幌
9位 セレッソ大阪
10位 横浜F・マリノス
11位 ガンバ大阪
12位 ジュビロ磐田
13位 湘南ベルマーレ
14位 サガン鳥栖
15位 ベガルタ仙台
16位 松本山雅FC
17位 サンフレッチェ広島
18位 大分トリニータ

 大混戦となった昨季は例外のシーズン。今季は順当に「3強+2」が上位争いを繰り広げそう。

 戦力補強も怠らなかった王者・川崎が成熟度の点においても優勝候補となるが、今季はリーグ戦よりもAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を重視している印象。となると、昨季の鹿島のようにリーグ戦での取りこぼしも増え、逆に鹿島が優勝候補筆頭に躍り出る。

 その鹿島は、大物補強こそなかったが、各ポジションに質の高い選手をそろえており、昨季はケガに泣いたMFレアンドロが復活すれば、MFセルジーニョと合わせて得点力が飛躍的に上がるはずだ。

 また、3強の一角に食い込む浦和も、5月には点取り屋ファブリシオの復帰が予想され、新戦力のMFエヴェルトン(ポルティモネンセSC/ポルトガル→)、FW杉本健勇(C大阪→)らを加えた攻撃力はリーグ屈指。いい意味で"脱・柏木(陽介)"が図れれば、堅守と決定力を兼ね備えたチームに化ける可能性は十分にある。

 3強を追うのは、大物助っ人をそろえる神戸と名古屋。経験値で3強に劣るため、さすがに優勝は厳しいが、外国人枠が拡大した最初のシーズンで、助っ人の質が成績を大きく左右することを見せつける可能性が高く、ACL出場権争いに食い込むのは必至だ。

 一方、降格予想では、戦力で大きく劣る大分は濃厚だ。助っ人外国人の補強が少ないわりに大幅にメンバーを入れ替え、さらにシステム変更も試みる広島が、昇格組の松本と自動降格圏争いをしそうな予感。同じく、長年継続した守備重視のサッカーから、攻撃的にシフトチェンジを図る鳥栖も、苦戦を強いられるだろう。

5 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る