検索

FC東京の新システムを操る、
アンカー髙萩洋次郎は地味だがすごい! (2ページ目)

  • 原田大輔●取材・文 text by Harada Daisuke
  • 佐野美樹●撮影 photo by Sano Miki

 ただそこまでの仕事は、テクニックに長けた選手であれば遂行するのは可能であろう。それ以上に存在の大きさを感じさせるのは、卓越した戦術眼であり、相手の状況を見極める能力だった。

 4-1-4-1を採用した大宮は、1トップの江坂任をはじめ、2列目のマテウス、カウエ、マルセロ・トスカーノ、横谷繁の4枚が目まぐるしくポジションチェンジすることでFC東京の守備を攪乱してきた。FC東京が試みる3-1-4-2の弱点をひとつ挙げるとすれば、中盤の底が1枚のため、アンカーである髙萩の両脇にできるスペースを突かれることにある。大宮もそれを周知していたからか、前半立ち上がりは髙萩の両脇に選手が顔を出し、そこからゴールを狙おうとしていた。

 ところが、前半も15分を過ぎたあたりから、大宮が中央から斜めに狙ったパスが通らなくなる。そこには状況を察知した髙萩から素早く機転を利かせた指示があったからだ。

「試合途中にヨネ(米本)とケント(橋本)に、守備のときはあまり前に行かず、俺のほぼ横にいるような形で逆三角形を作るように言ったんです。相手はポジションチェンジしたり、入れ替わったりして動いてきたけど、それに惑わされずにバランスを崩さないようにしてくれって。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る