Jリーグからのベルギー派遣コーチに聞く
「欧州の育成は何が違うか」 (9ページ目)
――永遠のテーマですね。
「こちらの子は、自分は自分というベースがある。特に12歳、13歳はそう。スキルエクササイズだって、1人1人のプレー頻度を上げるためにボールを4個ぐらい使うんです。で、誰かが間違えたら、コーチがプレーを止めてその子に指導しますけど、その間、他の子は聞いていないんですよ。近くの子とリフティングしたり、話したり、遊び始めちゃったり。それでもう1回スタートすると、話を聞いてない別の子が同じミスをしたりしている。僕からすると、『"人の振り見て我が振り直せ"って感覚を持っていたら、そのミスはしなかったぞ』と(笑)」
つづきを読む>>
9 / 9