【Jリーグ】木村和司が申す
「神戸に制裁金1000万円って、いじめじゃろか」 (3ページ目)
確かにカップ戦では、戦略的に大幅にメンバーを入れ替えることがよくある。連戦続きで疲弊した選手を休ませたいのもあるし、これまでなかなか出番のない選手に実戦経験を積ませたいのもある。ただそれも、どちらかといえば、後者に対する思いのほうが強い。できるだけ多くの選手のレベルアップを図って、チーム力を上げたいからな。
そのためには、やはり公式戦を経験するのがいちばんなんや。練習試合をいくらこなしてもダメ。スタンドにお客さんが入っていて、相手のモチベーションも、自分たちの意気込みも練習試合とはまったく違う真剣勝負の場を、どれだけ経験するかが重要なんよ。そこでしか味わえないムードを体感し、その中でのプレイを数多くこなしてこそ、選手は成長していく。
そういう意味では、たとえこれまで出場機会がなかった選手の名がズラリと並んでいようと、試合に負けてもいいと思っている監督はいない。負けたら選手を成長させる絶好の舞台をなくしてしまうし、試合に勝つことで選手は自信をつけ、それがチームの底上げにつながるわけだからな。
だいたい、カップ戦では「ニューヒーロー賞」というのを設けているやんか。それって、そこで成長した新たなスターの登場を期待しているわけやろ。だったら、将来性のある多くの選手に出場機会を与えて、何が悪いんだろうな……。
まあ、それはいいとして、多くの選手が成長して、チームの層が厚くなれば、チーム力は上がる。結果、リーグ戦やカップ戦でもいい成績が残せるようになる。それはさらに、ACL、クラブW杯の躍進へとつながると思うんよ。でも、Jリーグの規約は、そういう可能性を邪魔しているような感じがするな。チーム力が問われるACLで、日本のチームが結果を出せなくなっている原因は、そんなところにもあるんちゃうか。
何にしても、ターンオーバー制を採用するクラブがある海外のリーグでは、Jリーグほど厳密な規定ではない。それだけでも、違和感があるのぉ。おそらく各チームのサポーターだって、選手を大幅に代えたからって、文句は言わないと思うよ。チームの考え方というものを理解して応援してくれている人が今は多いからな。
そう考えると、Jリーグが世間体を保ちたいだけなんじゃないかと思ってしまう。もしそうなら、規約の改正を考えるべきだろうな。それか、規約を大事にしたいなら、カップ戦で決勝進出したらJ2降格免除とか、そんなルールでも作ったらええんちゃう。それもどうかと思うけどな……。
3 / 3