検索

サッカー日本代表のメンバー招集で見えた「余裕のなさ」 強化のあり方はこれでいいのか

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki

 中国戦(9月5日、ホーム)、バーレーン戦(現地時間9月10日、アウェー)を戦う日本代表メンバー27人が、以下のように発表された。

GK
大迫敬介(サンフレッチェ広島)、谷晃生(FC町田ゼルビア)、鈴木彩艶(パルマ)

DF
長友佑都(FC東京)、谷口彰悟(シント・トロイデン)、板倉滉(ボルシアMG)、中山雄太(FC町田ゼルビア)、町田浩樹(ユニオン・サン・ジロワーズ)、菅原由勢(サウサンプトン)、望月ヘンリー海輝(FC町田ゼルビア)、高井幸大(川崎フロンターレ)

MF/FW
遠藤航(リバプール)、伊東純也(スタッド・ランス)、浅野拓磨(マジョルカ)、南野拓実(モナコ)、守田英正(スポルティング)、鎌田大地(クリスタルパレス)、三笘薫(ブライトン)、小川航基(NEC)、前田大然(セルティック)、旗手怜央(セルティック)、堂安律(フライブルク)、上田綺世(フェイエノールト)、田中碧(デュッセルドルフ)、中村敬斗(スタッド・ランス)、久保建英(レアル・ソシエダ)、細谷真大(柏レイソル)

 新たに加わった選手は望月と高井のふたり。復帰組は鈴木、中山、伊東、浅野、三笘、細谷の6人。また、6月の2次予選に招集された選手で外れたのは以下の7人となる。前川黛也(ヴィッセル神戸)、冨安健洋(アーセナル)、伊藤洋輝(バイエルン)、橋岡大樹(ルートン・タウン)、相馬勇紀(FC町田ゼルビア)、川村拓夢(ザルツブルク)、鈴木唯人(ブレンビー)。

パリ五輪代表から日本代表に初招集となった高井幸大 photo by JMPAパリ五輪代表から日本代表に初招集となった高井幸大 photo by JMPAこの記事に関連する写真を見る そしてパリオリンピック組から昇格した選手はふたり(細谷、高井)に終わった。細谷は1月のアジアカップでメンバー入りしていたので今回、純粋に昇格したのは高井ひとりということになる。森保一監督の判断なのだろうが、サッカー協会の姿勢はこれでいいのか。招集した選手27人に対してひとり。オリンピックは何だったのかと言いたくなる。

 もちろんサッカー競技で重要なのは断然、W杯だ。五輪ではない。だが、日本はその五輪に協会の方針として、どの国よりも力を注いできた経緯がある。五輪となると1968年メキシコ五輪の銅メダルという栄光が取り沙汰され、協会や古参の一部メディアはその呪縛に取り憑かれた状態にあった。五輪を過大評価しすぎ。世界基準から外れていると、そのたびに筆者は苦言を呈してきたが、協会やメディアは「五輪経由W杯行き」というキャッチフレーズをしきりに謳い、ファンの関心を集めようとした。

1 / 3

著者プロフィール

  • 杉山茂樹

    杉山茂樹 (すぎやましげき)

    スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る