パリオリンピック 小久保玲央ブライアンは「ニュータイプ」歴代の日本代表GKとちょっと違う (2ページ目)

  • 了戒美子●取材・文 text by Ryokai Yoshiko

【寡黙な荒木遼太郎もニヤリ】

 だが、その強みを活かすべく取り組んだのは「反応の部分」だという。

「浜野(征哉)GKコーチとそういうリアクションの練習はいつも取り入れていて、それが自分の結果として出たので、すごくうれしいです」

 特に10分、MFオスカル・グローフに至近距離から打たれたシーン。ボックス内右から中央に短くパスをつないでから打たれたシュートをストップできたのは、その成果が出たという。

「マリ戦でも同じようなシーンがあったんですけど、ポジショニングを取るのがなかなか難しいなか、ああいうところはニアに寄っちゃうんですけど、みんながちゃんとコースを切ってくれているので、自分らしく反射神経で止められたのかなと思っています」

 相手のショートパスに翻弄されることなく、落ち着いて止めた。

 小久保が歴代の(五輪を含む)日本代表GKと少し違うのは、チームのムードメーカーであること。

 たとえば、カタールワールドカップの権田修一、シュミット・ダニエル、川島永嗣は、練習熱心な職人気質。どちらかといえば真面目でいじられる側だったが、五輪チームの小久保は「試合以外でも、いい仕事をしてくれますよ」と、ふだんの取材では寡黙な荒木遼太郎もニヤリとしてしまうようなタイプだ。

 細谷真生が決勝ゴールを決めたあとは、アシストした佐藤恵允のもとに駆け寄り、ハグをして身動きを取れなくした。公私ともに仲のいい佐藤が、これまでも苦しんでいたことを知っているため、「とてもうれしい」と話した。

 一方の佐藤は、「水を飲みたいのに、デカい奴が来て」と苦笑い。ちなみに佐藤は小久保のマネをして同じ香水をつけているといい、「チームにそういう奴、けっこういるんですよ」と守護神のファッションリーダーぶりも暴露している。

 また小久保は、ライバルとなる味方のGKたちへのリスペクトも忘れない。

 このオフには鈴木彩艶と日本で会ったと語り、「ライバル関係をいろいろ言われるけれど、お互いがんばろう」と誓い合ったそうだ。「俺が俺がっていう気持ちはU-15の頃はあったけど、今は自然となくなって、ブランドンが試合に出ていても、雅士が試合に出ていても、彼らのためにがんばろうって思える」と話す、チームスピリットの男でもある。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る