日本サッカーを育てた名将ランキング。1位はあの世界的指導者か、日本代表元監督か【2021人気記事】
コロナ禍においてでも、東京五輪・パラリンピックなどで盛り上がった2021年のスポーツ界。そのなかでも、スポルティーバはさまざまな記事を掲載。今年、反響の大きかった人気記事を再公開します(2021年10月11日配信)。※記事は配信日時当時の内容になります。
Jリーグは今年29シーズン目、W杯は7大会連続出場を目指している。そんな日本サッカーをここまで前進させ、育ててきた名将と言えば、誰になるのか。今回は6人のライターに外国人指導者も含めそれぞれ1位~10位まで10人を選んでもらい、1位10点、2位9点...、10位1点とポイントをつけ集計。日本サッカーの名将トップ10を発表する(同ポイントで10位が2名、3位が4名います。合計11名を紹介します)。
◆ ◆ ◆
日本サッカーを育てた名将は誰か?この記事に関連する写真を見る10位:鬼木達
もし今季も川崎フロンターレが優勝すれば、就任5年目で4度のJ1優勝。名将と呼ぶにふさわしい驚異的な記録である。
正直、就任1、2年目は、風間八宏・前監督の"遺産"をうまく活用している印象が(先入観も含めて)あったが、その後も世界的潮流に沿った戦術をアップデートし、確実にチームを強化している。
加えて目を引くのは、"コロナ仕様"のサッカーにいち早く適応した点だ。過密日程における選手起用もそうだが、試合の流れを変えてしまう選手交代のうまさは群を抜く。
海外の試合を見ていても、これほど5人交代をうまく使える監督は多くなく、せっかくの5枠を持て余す例もよく目にする。こと5人交代の活用においては、世界屈指の監督ではないかとさえ思う。
(浅田真樹/文)
10位:アルベルト・ザッケローニ
アーセン・べンゲル、イビチャ・オシム、そして2010年W杯後から日本代表監督を務めたイタリア人のアルベルト・ザッケローニの3人は、実績的にもネームバリュー的にも、日本サッカーに携わった世界的名監督のビッグ3と言える。
とりわけ、1990年代以降に日本のファンが夢中になったセリエAで、画期的な攻撃サッカー(3-4-3)を築き上げたザッケローニが日本代表監督に就任した時の興奮は、いまも記憶に新しい。しかも、当時の年齢は57歳。まだ指導キャリアの真っ只中にあった。
就任後にはイタリア式ゾーンディフェンスを徹底指導するなどその手腕は本物で、2011年アジアカップ優勝を含めて序盤からインパクトは大。
残念なことに、ブラジルW出場決定後は日本人に忖度する傾向が強くなって尻すぼみしてしまったが、今後もこれだけのビッグネームが日本代表監督を務める可能性は低いと思われる。
(中山淳/文)
1 / 5