なでしこジャパン、最後まで直らなかった悪癖。世界と戦うために精神論以外にもある問題点【2021人気記事】

  • 早草紀子●取材・文・写真 text&photo by Hayakusa Noriko

コロナ禍においてでも、東京五輪・パラリンピックなどで盛り上がった2021年のスポーツ界。そのなかでも、スポルティーバはさまざまな記事を掲載。今年、反響の大きかった人気記事を再公開します(2021年8月1日配信)。
※記事は配信日時当時の内容になります。

 なでしこジャパンの東京オリンピックは、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンに敗れ、ベスト8という形で幕を閉じた。

スウェーデン戦後、涙を流しながら成長を誓った清水梨紗スウェーデン戦後、涙を流しながら成長を誓った清水梨紗スウェーデン戦後、涙を流しながら成長を誓った清水梨紗スウェーデン戦後、涙を流しながら成長を誓った清水梨紗この記事に関連する写真を見る 後半のアディショナルタイムの表示は5分。3失点している日本が抱える得点差は2。誰もが敗戦を覚悟して見守る中、選手たちは最後までボール奪取に全走力をささげ、ボールを要求し、ゴールを目指していた。その姿からは「まだ何かできるはず」という想いが伝わってきた。それでも残り5分はあっという間にすぎていった。1−3。東京オリンピック最後の戦いは完敗だった。

 この準々決勝は、高倉麻子監督が就任してからのすべてが凝縮された試合だった。約5年間という月日を経て、臨んだ東京オリンピック最後の試合ですべての課題が明確になった。ベスト4に駒を進めたチームは日本を下したスウェーデン、オーストラリア、アメリカ、カナダ。スウェーデン以外は延長戦もしくはPKにまでもつれ込んだ大接戦の末の勝ち上がりというかつてないほど熾烈なノックアウトステージとなった。この結果から見ても、残念ながら日本が一段格落ちであることを認めざるを得ない。

 世界との差はどこにあったのか。まず筆頭に挙げられるのは、最悪の立ち上がりだろう。この試合では最もこの悪癖が表面化してしまった。3失点中2失点は前後半立ち上がりに食らったもの。全試合で言えば、イギリス戦での1失点以外、すべてが前後半開始10分までの失点だ。これではゲームプランは早々に崩れてしまう。高倉監督下において常に抱えてきた課題だが、最後まで克服することはできず、致命的だった。

 準々決勝は19時からの開始。日中の厳しい暑さを溜め込んだピッチに水がまかれ、前半は蒸し風呂のような高湿度下でのプレーとなった。後半にスウェーデンの選手の動きが落ちた要因の一つはそれで、日本はイーブンでその時間帯に持ち込んで、勝機を見出す計算があったはずだ。けれど、その時間帯に入るまでにすでに2点のビハインドがあってはどうしようもない。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る