遠藤航は南野拓実の辛辣な言葉に納得。リオ五輪では自身の限界を感じた (5ページ目)

  • 佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
  • 高橋 学●撮影 photo by Takahashi Manabu

 東京五輪世代の選手は、海外でプレーしている選手が多い。とはいえ、レギュラーとしてコンスタントに試合に出ている選手は、まだまだ少ない。

 その点、遠藤はレギュラーとしてプレーしており、日本代表の主力にもなりつつある。そういう選手が、若い五輪代表のチームに入るメリットは大きい。4位という結果を残した2012年ロンドン五輪における、吉田麻也のような存在になれるかもしれない。

「ただ、それまでに既存の選手が成長し、監督の信頼が高まれば、僕が呼ばれることはないでしょう。そんな選手として、僕が期待しているのは、中山(雄太)。彼はセンターバックをやったり、ボランチをやったり、これまでのプロセスが自分とよく似ているんです。

『本職がどこなのか?』っていう部分は、僕がリオ五輪の時に経験したことと同じで、(中山は)今、すごく難しさを感じながら、ボランチでプレーしていると思うんです。大変な時期にあると思うけど、シンプルにがんばってほしいですね」

 東京五輪において、再び五輪の舞台でプレーすることを望む遠藤。W杯とは異なるが、五輪という"世界"は、特別なものなのだろうか。

「自分にとって、リオ五輪は間違いなくいい経験だった。3試合しか戦えなかったけど、初めての国際大会でキャプテンとしてプレーさせてもらったし、改めて代表の責任感というものを学べた。代表で結果を出すことの難しさも、肌で感じることができた。グループリーグを突破できなくて批判もされたけど、次は日本代表に入って『W杯で見返したい』という気持ちが強くなかった。

 ただ、五輪の借りは、五輪でしか返せない。普通は1回しかチャンスがないけど、もう1回、そのチャンスをもらってメダルを獲る――そういう気持ちでいますし、OA枠で選ばれたら、それぐらいの覚悟でやるつもりです。その場所にいられたら、最高ですね」

 国際舞台で勝つためには、まずは守備の整備が必須だ。キャプテンとして2大会連続で五輪出場を果たして、その守備に貢献し、日本をメダル獲得へと導く――。それだけの力が、遠藤航にはある。

(おわり)

5 / 5

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る