冨安健洋が日本代表にとって貴重な戦力である根拠を福田正博が熱弁!

  • photo by Getty Images

福田正博 フットボール原論
■現在、イタリア、セリエAのボローニャでレギュラーの座をつかんだ冨安健洋。日本代表DFとして、また五輪代表世代の期待の若手として、これからがますます楽しみな逸材だ。その冨安の特長を、元日本代表の福田正博氏が考察した。

ボローニャで右サイドバックとして活躍する冨安健洋ボローニャで右サイドバックとして活躍する冨安健洋 日本代表にとって、選手層に厚みがあることはW杯で勝ち上がるために不可欠な要素だ。また、登録できる選手数と交代できる枚数には限りがある以上、選手交代ではなく、局面に応じて複数のポジションをこなせる選手の重要性がさらに増してきている。

 その象徴的な存在が、21歳の冨安健洋だ。日本代表ではセンターバックを務めることが多い冨安は、イタリアのボローニャに移籍してからは右サイドバックで起用されている。これは彼の成長過程において意味の大きいことだと思う。日本代表でセンターバックもサイドバックもできる選手がいることは、監督にとって、チーム全体の構築を考える時に大きなメリットになるからだ。

 冨安は身長188センチと高さもある。センターバック(CB)は相手の攻撃に対応しなくてはいけないポジションであり、「高いボールは嫌なので対応しません」というわけにはいかない。「スピードのあるFWは無理です」と言えるわけもなく、止めなくてはいけない。すべてのことに対応できなくては務まらない。高さもスピードも求められる。それが守備の要であるCBであり、そのための能力を冨安は高いレベルで備えている。

 日本の場合、体のサイズやフィジカルの強さが強豪国に比べると弱点になり、そのことはロシアW杯決勝トーナメント・ベルギー戦の後半最後に失点した局面にも表われている。世界のトップレベルでは、CBには高さも強さもスピードも必要になっている。森保一監督もサイズのことは相当期待しているはずだ。

 さらに、CBはフィード能力も必要で、カバー能力も必要だ。それができたうえで、攻撃参加も求められるサイドバックもできるということは、相当能力が高いということ。しかも、冨安は守備的MF、ボランチもできることを考えると、まさにユーティリティーな選手であり、どこのクラブの監督にとっても、獲得したい選手だろう。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る