検索

久保建英世代の実力はいかに?
2年後の世界戦へU-18代表が始動

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • photo by Getty Images

「ポーランドでのエクアドル戦の前半を見ているのかという不甲斐なさだった」

 U-18日本代表を率いる影山雅永監督は、そんな表現で選手たちの戦いぶりを評した。

 日本、コロンビア、ベルギーのU-18代表に、静岡ユース(静岡県選抜)を加えた4チームが出場し、静岡県内各地で行なわれていたSBSカップの最終日。総当たりで優勝が争われた大会は、最後の日本vsコロンビア戦の勝者がタイトルを手にすることになった。

 結果は、コロンビアが3-1で勝利。最終的にコロンビアと日本が2勝1敗の勝ち点6で並んだが、得失点差で上回るコロンビアが、逆転優勝を果たした。

 優勝の行方を左右する重要なポイントとなったのは、コロンビアが2点を先制した前半の戦いである。

 コロンビアの激しいボディコンタクトやスライディングタックルの前に、日本の選手たちは気後れしたのか、攻撃はまるで他人任せ。誰も積極的に相手ゴールへ向かおうとしないばかりか、イージーミスも目立った。

 当然、相手は日本のスキを見逃してくれない。コロンビアの選手は意図の乏しい横パスやバックパスに狙いを定め、高い位置で次々にボールを奪うと、高速カウンターを仕掛けてきた。

「ボールに関わることへの恐れが出た。そういうメンタルになると難しい」

 そう語り、前半の内容を嘆く影山監督が口にしたのが、冒頭のコメントだった。

 指揮官が引き合いに出した「ポーランドでのエクアドル戦」とは、今年5月に行なわれたU-20ワールドカップのグループリーグ初戦のこと。この試合の前半もまた、当時の影山監督の言葉を借りれば、「チーム全体がナーバスになり、普段やっていることを放棄するような」内容となり、日本はエクアドルに圧倒された。

 幸いにして、最悪の45分間を教訓としたチームは尻上がりに調子を上げ、グループリーグを突破できたからよかったようなものの、一歩間違えば、取り返しのつかない45分間になるところだったのだ。

 当時、影山監督は第2戦を前に、選手たちに「初戦で払った授業料を取り返そう」と話したというが、この日も「前半でまたも高い授業料を払った」と苦笑いを浮かべた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る