板倉滉がボランチ柴崎岳のすごさを実感。「ああいうふうになりたい」

  • 中田徹●取材・文 text by Nakata Toru
  • photo by AFLO

 エクアドルと戦った日本代表のボランチは、2戦目のウルグアイ戦に引き続き、柴崎岳(ヘタフェ)と板倉滉(フローニンゲン)がコンビを組んだ。ポゼッション時にはこのふたりがチームのメトロノームとなってリズムを刻み、相手に主導権を握られた時間帯では汚れ仕事を引き受けた。

板倉滉(左)は積極的な守備でエクアドルの攻撃の目を摘み取った板倉滉(左)は積極的な守備でエクアドルの攻撃の目を摘み取った 勝たなければコパ・アメリカの決勝トーナメントに進出できない日本は、試合終盤の88分に板倉を下げて、FWの前田大然(松本山雅FC)をピッチに送り出した。結局、試合は1-1のままで終わったが、前回のウルグアイ戦に比べて著しくプレーが改善した板倉は「もっと試合をしたかった」と語る。

 A代表デビューマッチとなったウルグアイ戦は、22歳の板倉にとってほろ苦いものだった。開始2分に自陣でボールをルイス・スアレス(バルセロナ)に渡してしまい、あわやゴールになりそうな強烈なミドルシュートを打たれてしまった。

 その後もパスミスやトラップミスが続くなど、板倉のプレーは安定しなかった。中盤でバタつき、心もとないと感じた人も多かっただろう。

 2019年1月、板倉はマンチェスター・シティと契約を交わすと、そのままオランダリーグのフローニンゲンに貸し出された。板倉はほぼ全試合でベンチ入りすることができたものの、結局トップチームでデビューを飾ることはなく、オランダ1部リーグでの出場時間はゼロに終わった。

 その間、板倉の実戦経験はオランダ3部リーグ(アマチュア1部リーグに相当)での3試合。計270分間にとどまった。ウルグアイ戦のバタつきは、試合勘不足によるものだろうか?

「試合勘のせいにしてはダメだと思いますし、緊張もしてなかった」。ウルグアイ戦後、板倉はそう言って続けた。

「久しぶりの試合ということや、(CBではなく)ボランチということもあって、見えている範囲が狭かった。もちろん、周りの状況をよく把握しようと思って試合に入ったのですが、なかなか視野が広がらなかった。プレスに来た近くの相手に目が行きがち、というシーンが多かった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る