突然の「練習メニュー変更」はハリルの対アジア戦術転換か? (2ページ目)

  • 飯尾篤史●文 text by Iio Atsushi  藤田真郷●写真 photo by Fujita Masato

 あるいは、韓国戦に臨むにあたってはショートパス、細かい横パスを意識づける意味合いがあったのかもしれない。「縦に速い攻撃」に傾き過ぎている攻撃のバロメーターの針を、ちょうどいいバランスに戻すために――。

 その狙いは定かではないが、たしかなのは、韓国戦前のミーティングで無理してまで縦に急ぐ必要がないことを確認したことだ。こうしたことは、ハリルホジッチ監督が就任してから初めてと言っていい。この日、日本代表デビューを飾ったMF藤田直之が明かす。

「北朝鮮戦ではあまりにも前に行き過ぎたので、『全部それじゃなく、横に散らすときはしっかり散らせ』という指示がありました。そういうところと、前に行くところの使い分けをもっとうまくやっていけたらいいと思います」

 プレーメーカータイプの彼がアンカーに起用されたこと自体、中盤でボールを落ち着かせる狙いがあったことを裏づける。「選手たち同士でも強く意識していた」と説明したのは、センターバックの槙野智章だ。

「縦に速く、というのは監督も言っていますけど、今日はグラウンドの幅をより使うことを意識してやりました。監督の指示でもありましたけど、ピッチ上でも選手たち同士が要求し合っていました。今、何をしなければならないのか、我慢のときなのか。『相手が疲れているから今こそ速く』という声も出ていましたし、選手自身が状況に応じてプレーすることが1試合目よりもできたと思います」

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る