プロ野球の歴代内野手で「グラブさばきが」が一番うまかったのは誰か 高木豊が参考にしていた選手などを挙げた (2ページ目)
【歴代で一番うまいと思うサード】
――ショートでリーグ最高守備率を5度記録した小坂誠さん(元ロッテなど)はどうですか?
高木 小坂もうまかったですが、グラブさばきや肩の強さ、スローイングの正確性では宮本や井端より劣りますかね。打球への反応、一歩目のスタートといった俊敏性においては"歴代ナンバーワン"と言ってもいいと思います。
ショートでいえば、弓岡敬二郎(元阪急~オリックス/遊撃手)のグラブさばきがうまかった。打球に対して捕球のタイミングが合っている時は誰でも捕れるんですけど、合わない時も絶対にあるんです。その時には、いかに手首や腕を柔らかく使えるかが重要になりますが、弓岡はその点が長けていた。僕と彼は同級生で、東洋大姫路高の時から守備をよく見ていましたが、常々「うまいな」と思っていました。
それと、酒井忠晴(元中日など/二塁手、三塁手、遊撃手)のグラブさばきも一級品でした。ショートだけでなく、セカンドやサードを守ってもうまかったです。
――ファーストで挙げるとすれば?
高木 駒田徳広(元巨人など/一塁手)はハンドリングがうまかったです。長い腕を柔らかく使っていました。スローイングも正確で、大柄だったので他の内野手が送球する時に的が大きくて安心感も与えます。福浦和也(元ロッテ)や中田翔(巨人)のファーストの守備もうまいですが、駒田の比ではありません。
――サードはどうですか?
高木 歴代で一番うまいと思うサードは、現役時代に一緒にプレーしたことがある石井琢朗(元横浜大洋~横浜など/遊撃手、三塁手、投手)です。ショートのイメージが強いと思いますし、確かにショートもうまかったのですが、宮本や井端らに比べると少し劣ります。
ただ、サードを守らせたら抜群にうまかった。サードに求められる速い打球の反応をはじめ、ボールへのグラブの合わせ方もよかったですし、送球も安定していました。1993年シーズンの横浜は、当初は僕がサードを守っていたのですが、琢朗がサードに来たので自分はファーストにコンバートされる形になりました。
琢朗とショートのポジションを争っていた進藤達哉(横浜大洋~横浜など/二塁手、遊撃手、三塁手)もうまかったですよ。進藤はボールに対しての入り方、バウンドの合わせ方がうまかった。ただ、「どこからでもスローイングができる」というわけじゃないのが欠点でした。例えば低い打球に対しては、捕った後に低い位置から投げなければいけないのですが、彼は上からしか投げなかったんです。そういう面で応用はうまくなかったですが、自分の形を崩さない場合は抜群にうまかったです。
2 / 4