松坂大輔の元女房役・細川亨が驚愕したこと「勝負師としてメンタルがずば抜けていた」

  • 広尾晃●文 text by Hiroo Koh
  • photo by Kyodo News

 今季からスタートした「ヤマエ久野 九州アジアリーグ」の初代優勝チームは、熊本の火の国サラマンダーズとなった。リーグは火の国サラマンダーズと大分B−リングスの2球団だけだが、四国アイランドリーグplusの球団や、ソフトバンクホークス三軍などとも対戦し、新参チームとは思えない強さを発揮した。

 この火の国サラマンダーズを率いたのが、西武を皮切りにソフトバンク、楽天、ロッテでプレーした名捕手・細川亨だ。指導者としては今年が初めてだったが、現役時代の経験が生きたと語る。

「現役時代も若い選手に聞かれたらアドバイスしていましたし、教えることは好きでした。自分は不器用ですが、練習だけは人一倍した自負があるので、そういうことは教えたいし、自分が経験したことをしっかり伝えたいですね」

西武、ソフトバンクで一緒にプレーした細川亨(写真右)と松坂大輔西武、ソフトバンクで一緒にプレーした細川亨(写真右)と松坂大輔この記事に関連する写真を見る 細川といえば、今シーズン限りで現役を引退する松坂大輔(西武)の全盛期の正捕手としても知られている。

「大輔は1学年下ですが、僕は大卒で西武に入団したので、その時はすでにエースとしてチームを背負っていました。僕は入団2年目から大輔の球を受けるようになりましたが、球の伸び、キレともに本当にすごかった。試合でもスタミナも抜群だし、聞いていた以上にとんでもない投手だと思い知らされました」

 それ以上に細川を驚かせたのは、松坂が年々レベルアップしていったことだった。

「本当にすごかったのはそこです。とにかく、大輔は進化の過程がわかりやすかった。1年経つと、ボールは一緒でもフォームが変わっていたりする。フォームが変わると、甘い球がいったとしてもファウルになったり、タイミングがズレたりするんです。そういったところはすごく考えていましたし、勉強になりました。絶対的なエースが年々進化するんですから、ほかの投手は追いつけないです。本当にすごいことだと思います」

 さらに松坂は投球だけではなく、精神力、勝負度胸もすばらしかったと細川は語る。

「ピンチになってからのほうがフォームに躍動感がありました。9回、150球を超えていたとしても、最後の1球で150キロの球を投げたり。強打者と対戦する時もいい球を投げていましたし、平気で真ん中に投げ込むなど、度胸もすごかった。球質、コントロールといった技術的な部分はもちろん一級品でしたが、勝負師としてのメンタルがずば抜けていたという印象です」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る