苦悩のエース藤浪晋太郎に、あの超ノッポ右腕が体験から伝える再生法 (4ページ目)

  • 田中将介●文 text by Tanaka Masayuki
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

 こんな経験があるからこそ、門倉は藤浪にこうアドバイスを送る。

「荒れ球を受け入れるかどうか。それを短所と思うのか、それとも武器と思えるのか」

 そして197センチの長身を誇る藤浪が、高さを生かすため変えるべきことはたったひとつ、"右足"だという。

「藤浪は右足(軸足)を折って投げるでしょ。あれを変えるだけでよくなる。今の投げ方だと197センチの長身が生かされていない。180センチ台の軌道になっています。それに今は腕だけでコントロールしようとしているように見える。もっと下半身を意識すれば、腕は自然に振れるようになります。そうすればコントロールは安定するはずです」

 一方で、藤浪については「孤立している」「アイツは聞く耳を持たない」といった声も聞こえてくる。

「人を寄せつけない雰囲気を本人が出しているのかもしれない。だけど、悩んでいる本人が一番苦しいはず。来年はライバルと言われ続けてきた大谷翔平がメジャーでしょ。さらに背負い込んでしまう可能性がある。でも、伸びしろは藤浪の方があります。あのフォームでこれまで成績を残してきたんですから。こんな逸材いませんよ」

 フォームを変えることは容易なことではない。「うまくいかなかったら......」という不安もつきまとう。

「今の藤浪を見ていると、いいときのことを追い求めている感じがします。甲子園で春夏連覇を達成して、プロ3年目までは順調にいった。そこに戻れば、必ずよくなるという考えもわかります。でも、体の柔軟性や筋肉の質というものは年々変わっていきますから。昔の体には戻れません。それにバッターも藤浪のピッチングに慣れてくるし、研究もされる。

4 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る