濱口、高城のコンビが見せた、「最強ソフトバンク」と戦うための度胸 (2ページ目)

  • 石塚隆●文 text by Ishizuka Takashi
  • photo by Kyodo News

 濱口の最大の持ち味は、140キロ中盤のストレートと落差あるチェンジアップ。立ち上がり、柳田をバッターボックスに迎えた高城は、こう考えたという。

「最初は(濱口の)真っすぐがきている印象がなかったので、柳田さんをはじめ左打者にはチェンジアップをどんどん使っていこうと思っていたんです」

 だが、初球のチェンジアップがワンバウンドのボールになる。そこで高城は攻め方を変えた。

「ストライクが入りそうになかったので、左打者にはストレートとフォークを中心に組み立てました」

 濱口と高城のバッテリーは、柳田を相手に内角中心にストレートとフォークで攻め、最後は外角のストレートでセカンドゴロに打ち取った。その後の柳田の打席でも、徹底してストレートとフォークで攻め込み、強打を封じてみせた。

 一方、右打者にはストレートとチェンジアップを軸に組み立て、凡打の山を築いていく。また普段は使わない左打者へのスライダーなど、とにかく的を絞らせない多彩な配球を高城は心掛けたという。

「入り球で外からのスライダーとカーブでカウントが取れたというのは、濱口自身、楽に投球ができた要素だと思います。どうしてもパ・リーグはストレートに強い選手が多い。そういった意味で緩急が使えたのはよかったですね」

 特にソフトバンクの打者はクライマックスシリーズの楽天戦において、塩見貴洋や辛島航といった緩急を使う左腕に苦戦しているだけに、濱口が適応できたのも理解できる。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る