大谷翔平の背中を追って...
花巻東の同級生が歩む
独立リーグのイバラ道
かつてプロ野球(NPB)を目指し、独立リーグに身を投じた男が、大谷翔平(日本ハム)を間近で見たことで、自分の目指していたものの遠さに気づき、選手としてピリオドを打った。その彼はいま、大谷が所属している北海道日本ハムファイターズの裏方として野球界に身を置いている。
その彼とは逆に、大谷を間近で見続けてきたからこそ、プロ野球を目指すと決めた若者がいる。ルートインBCリーグの福島ホープスでプレーする高橋恒(たかはし・ひさし)だ。
花巻東時代は大谷翔平と並びチームの中軸を担っていた高橋恒 高橋と大谷の出会いは、岩手・花巻東高。同級生である大谷は、入学したときからすでに異次元の存在だった。学年が上がるにつれ、高橋も同じグラウンドに立ってプレーするようになったが、花巻東は常に"大谷のチーム"であり、世間の注目はそのスーパースターひとりに注がれていた。
スカウトの目も同様だった。彼らの視線の先にあるのは大谷だけで、高橋らが目を向けられることはなかった。ドラフトにかからなかった高橋は、岩手から近い青森大学に進路を決め、野球を続けることにした。
「高校の監督に言われました。今はどの球団も右の大砲がいないから、頑張ればプロに行けるって」
しかし、その頃は、投打にわたってズバ抜けていた大谷が進む世界に、自分が身を置くことを想像するのは難しかった。
大谷は、プロ野球はおろかメジャー球団まで巻き込んだ争奪戦の末、ドラフトで強行指名を行なった日本ハムに入団することになった。
1 / 4