仙台育英・尾形樹人が持つ無形の財産「世代ナンバーワン」より「勝てる捕手」を目指す (2ページ目)
スローイングも進化の跡がうかがえた。春までは右腕を横振りする特徴的な使い方をしていたが、今夏は腕を振る位置が高くなっていた。本人に聞くと、これも堀の影響だという。
「堀を見て負けられないなと思って。リリースする位置が低すぎると、ボールがシュートして思ったところに届かないので形をつくろうと考えました。動画を見ると今も自分の投げたい位置で投げられていないんですけど、ボール自体はいっている実感があります」
浦和学院戦では、仙台育英自慢の湯田統真(ゆだ・とうま)、髙橋煌稀(こうき)の両右腕が計9失点を喫したこともあり、捕手としては「最悪です。育英に入ってこんなに点をとられたのは初めて」と吐き捨てた。
【経験という無形の財産】
それでも、尾形の技術的な成長は十分にアピールできたはずだ。「高校ナンバーワン捕手を十分狙える位置にいるのではないですか?」と尋ねると、尾形は少し考えてからこう答えた。
「夏までに(打撃と守備の)どちらも上げることはできましたが、『世代ナンバーワン』というより『勝つキャッチャー』になるのが一番なので。一戦一戦、勝っていきたいです」
同じ質問を須江航監督にもしてみると、「前から何度も思っていますが、狙えます」と即答した。
「尾形がいるだけで仕事をしてくれるので、チーム構成はラクになりますよ。ディフェンス能力に関してはスローイング、キャッチング、ブロッキングと何のストレスもなく見ていられます。バッティングは、今日はたまたま打てたところもありましたけど、バントやエンドランもうまい選手です。木のバットに変わっても重宝されると思いますよ」
そして、尾形には経験という無形の財産がある。全国制覇の経験に、今夏で甲子園出場3回目という大舞台での経験。そして、数多くの好投手をリードした経験だ。
2 / 3