検索

4年後のドラフトは豊作になる。
コロナ禍が変えた逸材球児たちの進路

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Kikuchi Takahiro

静岡の「中村奨成より強肩の捕手」とは何者だはこちら>>

 バックネット裏の空席を見ては、ため息が止まらなかった。

──こんなにすばらしい投手が、スカウトがひとりもいない球場で投げるなんて。

 7月19日、J:COMスタジアム土浦での茨城県独自大会に、常総学院が初登場した。大会前から注目選手に挙がっていた一條力真(りきま)、菊地竜雅(りゅうが)はともにマウンドに立ち、一條は最速148キロ、菊地は最速152キロをマークした。ともに自己最速を2キロ更新する、目の覚める投球だった。

 だが、スタンドにはNPBスカウトはひとりもいなかった。なぜなら、一條も菊地もすでに大学に進学することが内定しており、プロ志望届を提出しない予定だからだ。

茨城の独自大会で自己最速となる148キロをマークした常総学院・一條力真茨城の独自大会で自己最速となる148キロをマークした常総学院・一條力真 大学に進学すること自体を否定するわけではない。プロという厳しく、保障の利かない世界にいきなり飛び込むより、大学でさまざまなことを学びながら力を養成したほうがいい選手もいる。プロ野球に限らず、これまで数々のすばらしい人材が大学球界から巣立ってきた。

 とはいえ、施設や環境はプロとアマチュアでは当然ながら差がある。また、一條に関しては将来性も高く、プロ志望届を出せばドラフト上位候補になったはずだ。

一條も菊地も将来的にプロに進みたい意向を示しているが、このレベルの選手がプロ志望届を提出しないところに今年のコロナ禍の影響を感じずにはいられない。

 一條は身長189センチ、体重82キロの長身右腕で、今年に入って急成長を見せていた。昨秋の時点では体重が75キロでいかにも細身に見え、球速は常時130キロ台で力強さもなかった。

 昨秋の関東大会では、健大高崎戦で先発して好投するも、疲労のたまった最終回につかまり逆転負けを喫している。

 だが、その時点でも底知れない資質の一端は見せていた。バランスがよく、腕を柔らかく使う投球フォーム、精度は低いながらもスピンの効いた好球質のストレート、変化球をうまく扱える器用さ。高校野球の世界では「一冬越えたら楽しみ」という常套句があるが、一條は大化けが期待できる典型的な選手だった。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る