検索

奥川恭伸に投げ勝ったスーパー1年。
打ってもよしで「二刀流」もイケる (2ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Kikuchi Takahiro

 中学時代は軟式球ながら140キロ台の快速球を投げる関戸が注目され、田村はどちらかと言えば打者として脚光を浴びていた。だからこそ進路も打撃を重視したわけだが、入学後に投手として通用していることは「正直言ってイメージしていませんでした」と本人も想定外のことだった。

 秋の東海大会は愛知県大会2位で出場。三重高(三重3位)との初戦に、田村は3番・投手で登場した。

「県大会が終わってから、100パーセントの力が出せるように調整してきました」という言葉どおり、田村は立ち上がりから快調に飛ばした。ほどよく力の抜けたモーションから、常時130キロ中盤のストレートとカーブ、スライダー、フォークの変化球を軽快に投げ込む。右打者のヒザ元に124キロのフォークを投げ込み、中途半端なスイングの空振り三振を奪うシーンもあった。

「甘いところに入ると打たれるので、当ててもいいつもりで厳しいところに投げています。コントロールには自信があるので」

 三重高に対して3回まで1安打無失点。だが、5対0とリードした4回裏にアクシデントが起きた。簡単に二死を奪ったところで、左足に違和感を覚えたのだ。

「右足を上げるときに左足のふくらはぎがつる感覚があったんです」

 その直後から3連打を浴び、2点を失った。この時点で田村は「投手としては投げられない」とベンチにはっきり申告し、一塁手に回っている。

「投げるときだけつる感じがあって、走ることや打つことは大丈夫そうだったので、早めに報告したほうがいいと思いました。ファーストとしては出たかったので......

 その後、田村をリリーフした1年生右腕の寺嶋大希が好投。一方、一塁手に回った田村は9回に球場最深部の右中間に公式戦初本塁打を叩き込んだ。高校通算本塁打はまだ5本だが、インパクトで力を伝えられるスイングだけに本数はまだまだ増えていくだろう。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る