赤星憲広が「欠点がない」と驚く逸材。投打のセンバツ注目選手 (2ページ目)

  • 菊地高弘●取材・文 photo by Kikuchi Takahiro 寺崎江月●協力 cooperation by Terasaki Egetsu

 石川は昨春のセンバツにも出場したが、1回戦の花巻東高校(岩手)戦で技巧派左腕・田中大樹(現同志社大学)の術中にはまり、4打数0安打に終わっている。最後のセンバツに向けて、期するものがあるはずだ。

 石川の課題は「投手として登板する時にいかに打てるか」だと赤星は見ている。

「去年の秋は、エースとしてマウンドに立つと打撃の成績が落ちていました。いかに打席でも集中できるか。もしくは、他のピッチャーが石川くんの負担を減らすために踏ん張れるかがカギになりそうです」

 東邦には他にもショートの熊田任洋(とうよう)ら、能力の高い選手がひしめく。赤星が指摘するように、石川が投打両輪で奮闘するか、投手陣全体の成長次第では優勝争いに絡んできそうだ。

 さらに赤星が打線を評価するのが智辯和歌山高校(和歌山)である。

「昨秋の近畿大会ではうまく噛み合いませんでしたけど、1番から4番までは去年の甲子園を経験しているメンバーです。あとはピッチャーの出来次第で優勝も狙えそうです」

 智辯和歌山の指揮を執る中谷仁監督は、赤星にとって縁深い間柄である。阪神時代のチームメイトというだけでなく、オフには自主トレーニングのパートナーでもあった。中谷が監督に就任する際には、真っ先に赤星に報告の連絡があったという。

「"智辯和歌山=高嶋仁監督"というイメージがあるなかで引き受けることは、相当なプレッシャーがあったはずです。でも、彼は野球に対する情熱や豊富な知識を兼ね備えている。後輩ながら『すごいな』と思っていました。プロではレギュラーの選手ではありませんでしたが、周りを見る力があって、広い視点から物事を見られる。だから長く現役生活を送れたのだと思います。その気質は監督として生きるでしょうね」

 智辯和歌山を訪ねた赤星は「大人のチームだな」という印象を受けたという。指導者にあれこれ指示を出されなくても、主将の黒川史陽(ふみや)を中心に選手間で打ち合わせをする。智辯和歌山の豪快なチームカラーに加えて、元プロ捕手だった中谷監督の緻密さが融合しつつある。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る