プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いも
■ライアン・ブレイシア(広島)「150キロを超すストレートを主体に、スライダー、チェンジアップで空振りを奪うタイプの投手です。メジャー経験は少ないですが、マイナーで実績を積んでおり、打ち取るパターンというものを確立しています。不安があるとすれば・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■アルキメデス・カミネロ(巨人)「速球派のピッチャーですが、コントロールで苦しむタイプではありません。ピッチングフォームも素直ですし、自滅することは少ないと思います。フォームが素直な分、スピードが落ちたときに捉えられるかもしれないですね。巨人のリリーフはカミネロのほかに・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■フィル・クライン(DeNA)「前評判では150キロ近いストレートとスライダーで勝負するピッチャーと聞いていましたが、ここまでのピッチングを見ると、ストライクを取るのに苦労している印象があります。日本のストライクゾーンに対応しきれていないのか、それとも・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■ジョー・ウィーランド(DeNA)「外国人投手なのに、ピッチングは日本人っぽいと言いますか……フォーシームのストレートと落差のあるカーブとチェンジアップを主体として、ツーシームはほとんど投げません。力で押すというよりは、緩急を使って抑えるタイプの投手です。DeNAはオフに山口俊が移籍して・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■スペンサー・パットン(DeNA)「リリーフには、ボールの力で勝負するタイプと、ピッチングの組み立てで勝負するタイプがいると思うのですが、パットンは後者だと思います。武器であるスライダーを中心に、丁寧にコーナーを突くピッチングが特長のピッチャーです。見た感じはそれほど・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■ロマン・メンデス(阪神)「マテオやドリスと風貌も似ていますけど、ピッチングも彼らと同様、ストレートとスライダーを中心にボールを低めに集めて打ち取るタイプです。オープン戦では打ち込まれる場面が多かったのですが、徐々に安定してきました。コントロールも悪くないですし・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■プレストン・ギルメット(ヤクルト)「開幕シリーズのDeNA戦で炎上してどうなるかなと思いましたが、ここに来て落ち着いてきたといいますか、ボールはよくなってきた印象があります。ストレートでファウルを取ることができますし、三振もしっかり奪えている。ただ・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■ロス・オーレンドルフ(ヤクルト)「190センチを超す長身から投げ下ろし、日本人選手が苦手とするタイプの投手だと思います。昔、ヤクルトなどで活躍したテリー・ブロスのようなピッチャーですね。かなり上から投げ込んできますので、バッターはどうしても目線が上がってしまい・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■デービッド・ブキャナン(ヤクルト)「これといってすごいボールを投げるわけではないのですが、ボールを微妙に動かし、打たせて取る投球が印象的です。コントロールも悪くないですし、試合をつくれるピッチャーですね。あと、彼のプレーを見て感心したのは・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■エルビス・アラウホ(中日)「身長2メートルを超す大型左腕で、期待も大きかったのですが……まだ日本の野球に慣れていない感じですよね。もともとコントロールはそれほどよくないと聞いていたけど、やはり投げてみないと・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke ■ホルヘ・ロンドン(中日)「オープン戦で159キロをマークし注目されましたが、空振りが取れないんですよね。おそらくボールの出どころが見えやすく、初速と終速との差が大きいのでしょう。バッターにしてみれば、球速表示よりも遅く感じていると思います。それに・・・記事を読む>プロ野球「新外国人」全員診断。DeNAウィーランドは最多勝争いもphoto by Koike Yoshihiro、Nishida Taisuke