前園真聖が女子プロとドラコン。
最後にまさかの展開が! (2ページ目)
ドラコンでは3球目で驚きのショットが
竹村 (最初のホールに移動)まずはドライバーを使ってドラコン勝負をしましょう。前園さんには3球持ち球があります。私は1球にします。先に3球連続で打っていただいて、その後に私が1球打って、どちらが飛んだか勝負しましょう。
前園 わかりました。まず集中することが大事ですね。サッカーのPKと一緒だ(1球目を打つが、チョロになってしまう)。
竹村 大丈夫ですよ、1球目だから。持ち球は3球ありますので。
前園 そうですね。今のミスは自分でわかりました。自分の欠点は右足の体重の乗せ方なんですよ。右足が上がってしまうんだよな。(2球目を打つが、再びチョロになってしまう。ダフってしまった地面を見つめて)ここにヘッドが当たっていますよ。ここ(ティーペッグ)から20センチ手前を叩いていますね。
竹村 普段、ラウンドしていてそこを叩くことはまずないでしょ。だからとても緊張しているんだと思います。
前園 でもそういうなかで普段プロはやっているわけですよね。
竹村 はい、そうです。
前園 緊張を言い訳にしてはいけないということですよね。
竹村 さすが元アスリートですね。自分に厳しい。
前園 (3球目を打つ。今度は見事なドローボールになる)きた!
竹村 これはすごい! 何ヤード飛んだの? どうでした今の飛び。
前園 ボールがクラブと一体化して飛んでくれた感じです。つかまったという感じですね。
竹村 きれいなドローボールでしたよね。ドローと言ってもつかまりすぎてないじゃないですか。ほとんど一直線くらいでしたし、高さもあったし、ボールも強かったですね。1球目、2球目との差がありすぎちゃって私もびっくりしてます。自分のなかでは普段通りに振った感じですか。
2 / 4