2024シーズンのF1勢力図が見えた レッドブル→フェラーリの次に有望なチームは?

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 2024年シーズンF1開幕を前に、パドックにはすでに閉塞感さえ漂っている。今年もまたレッドブルとマックス・フェルスタッペンのシーズンになる──という、あきらめにも似た雰囲気だ。

 しかし、果たしてそうだろうか?

 テスト3日間のベストタイムは、フェラーリ勢が記録した。C4タイヤを使ったとはいえ、レッドブルに対し0.758秒の差をつけている。これは0.6〜0.7秒といわれるC3とC4の差を上回るタイム差だ。

フェルスタッペン&レッドブルは今季も独走? photo by BOOZYフェルスタッペン&レッドブルは今季も独走? photo by BOOZYこの記事に関連する写真を見る フェラーリのシャルル・ルクレールは、昨年型で苦しんだ問題点が解消されていることを歓迎している。

「去年はマシンの挙動がとても不安定で、最大の弱点がなんなのかも判断がつかなくて、開発の方向性をどうしたらいいのかを理解することもとても難しかった。去年は今までのキャリアで最悪の開幕前テストだったんだ。

 でも、今年はぜんぜん違う。まだ足りない部分はわかっているし、改善すべき点もわかっている」

 ただ、速さではレッドブルに敵わない、という感触も語っている。

「自分たちがどこにいるのか、把握するのはかなり難しいよ。でも、僕の感覚としては、レッドブルはまだかなり前にいるんじゃないかと感じている。これはデータではなく、あくまで僕の感覚でしかないけどね」

 もちろん、記録した時間帯も違えば、燃料搭載量も空タンクではなくわからない。パワーユニットのモードも違う。だから、この自己ベストタイムだけを比較しても正確な比較はできない。

 F1関係者たちがテスト結果から速い・遅いを語る時、最も参考にしているのはレースシミュレーションのペースだ。

 いくらでも燃料搭載量を調整できる予選シミュレーションに比べ、57周を連続走行するレースシミュレーションでは、燃料搭載量による差はほぼない。その状態でどんなペースで走り、どれだけタイヤを保たせることができるか。そこにはマシン本来のパフォーマンスがはっきりと表われるからだ。

1 / 4

プロフィール

  • 米家峰起

    米家峰起 (よねや・みねおき)

    F1解説者。 1981年1月31日生まれ、兵庫県出身。F1雑誌の編集者からフリーランスとなり2009年にF1全戦取材を開始、F1取材歴14年。各種媒体に執筆、フジテレビNEXTやYouTube『F1LIFE channel』での解説を務める。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る