レッドブル・ホンダ、予選最速もまさか。不用意なドライビングも課題

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

 F1第18戦・メキシコGPの決勝後、ホンダの田辺豊治テクニカルディレクターは思わず両手で顔を覆い、その手を何度も上下させて大きく息を吐いた。

「まるでジェットコースターのようでしたから......」

 レッドブル・ホンダはメキシコシティで予想外に速かった レッドブル・ホンダはメキシコシティで予想外に速かった 金曜フリー走行からマシンの仕上がりはよく、ほとんどセットアップの変更も必要ないほどスムーズに週末を進め、予選では最速タイムを記録して今季2度目のポールポジション獲得――。

 まさに絶頂まで登り詰めていったが、マックス・フェルスタッペンは予選最後のアタックで前走車バルテリ・ボッタス(メルセデスAMG)がクラッシュして黄旗が振られた区間でスロットルを戻さなかったとして、3グリッド降格ペナルティを科されてしまった。

 そして決勝では、スタート直後にルイス・ハミルトン(メルセデスAMG)と交錯してコースオフを余儀なくされ9位まで後退。そこから挽回を図るなかで5周目、ボッタスを抜いた直後にフロントウイングを当てられ、右リアタイヤのパンクに見舞われて最後尾に落ちた。

 ジェットコースターのように絶頂から急転落し、レッドブル・ホンダは勝てたはずのレースを失った。

「金曜・土曜の結果、速さをレース結果に結びつけられなかったのが残念です。ポールポジションからスタートしていれば、スタートで順位が下がることはなかったと思います。

 後ろからぶつけられたりせずに、ターン1をクリアに抜けていれば、その後の展開はかなり違った。クルマは速かったですし、先頭を走ればタイヤのオーバーヒートも出ませんし、いろんな意味で有利ですから。何を言っても、タラレバになりますけどね」

 悔しさを押し殺すように、田辺テクニカルディレクターはそう語った。

 メキシコシティでのレッドブル・ホンダは速かった。

 いつもならばフェラーリに大差をつけられるストレートでもその差は小さく、標高2200メートルの空気の薄さのなかで、ホンダのパワーユニットがライバルメーカーよりもパワーダウンが小さかったのは明らかだった。ホンダジェットの技術が注ぎ込まれたターボチャージャーが大きく貢献したのだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る