竹俣紅アナが振り返る日本ダービー 勝った横山典弘騎手への感謝の想い

  • スエイシナオヨシ●撮影 photo by Sueishi Naoyoshi

この記事に関連する写真を見る竹俣 紅連載:『紅色の左馬』第17回

スポルティーバとフジテレビの競馬中継番組『みんなのKEIBA』とのコラボ企画、竹俣紅アナウンサーの連載『紅色の左馬』。今回は、梅雨の季節の思い出を伺いつつ、"競馬の祭典"日本ダービーについて振り返ってもらった――。

この記事に関連する写真を見る 雨の多い季節になり、馬場状態の予想が難しい時期になってきましたね。

 3年前のこの時期、フジテレビに入社して2カ月しか経っていない、まさに新人アナウンサーだった頃のこと。大雨が降っていたその日、急遽、先輩の代打で夕方のニュース番組のフィールドキャスター(取材や中継を行なうキャスター)を担当することに!

 しかも、初の報道取材にして初の生中継! コロナ禍の渋谷の人出をお伝えしつつ、大雨中継も兼ねるという内容でした。

 もともと、次の週から新しくフィールドキャスターを担当することに決まってはいたのですが、急なことで、大雨中継の装備を用意できておらず......。

 ピンチの私を助けてくれたのは、アナウンサーの先輩方でした。

 透明のレインコートは報道センターで貸し出しがありましたが、そのほかの大雨用装備を先輩方が声を掛け合って集めてくださったのです。レインブーツを貸してくださった先輩は、濡れたところをふけるよう、大きなタオルまで用意してくださいました。

"フジテレビアナウンサーズ"の装備で、無事に人生初の生中継に臨むことができました。

 最近になってこの出来事を思い出したのは、池添謙一騎手の海外初騎乗のときのお話を知ったからです。

 武豊騎手のフランスでの騎乗を見学するために同行された池添騎手。ところが、武豊騎手の落馬負傷により、急遽、池添騎手が代打に!

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る