有馬記念はアーモンドアイと接戦を演じた馬たちが中心。なかでも穴は...

  • 大西直宏●解説 analysis by Onishi Naohiro

ダービージョッキー
大西直宏が読む「3連単のヒモ穴」

 2020年の競馬もいよいよ大詰め。今年はJRAの開催最終日に"グランプリ"GI有馬記念(12月27日/中山・芝2500m)が行なわれます。

 今年は新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界的に大変な年になりました。競馬界への影響も少なくありませんでした。現場の関係者の方々の苦労は想像に難しくありません。

 そんな状況にありながら、JRAの開催は一度も中止に追い込まれることはありませんでした。そして、一年の集大成である有馬記念の開催まで無事にたどり着けたことは、非常に喜ばしいことであり、関係者の方々には感謝したいと思います。

 この一年を振り返れば、競馬界にとっては、決して悪いことばかりではありませんでした。当初、無観客での開催には寂しさもありましたが、テレビの画面越しに楽しめる娯楽として、競馬の価値が広く見直された感があります。幸いにも、売り上げが急落したとか、競馬ファンが激減したといった話を聞くこともありませんでした。

 また、同じ年に牡牝で無敗の三冠馬が誕生するという過去に例を見ない快挙があって、アーモンドアイが芝GI通算9勝という史上最多記録を樹立。さらに先日には、世界初と言われる白毛馬のGI勝利もありました。その他、グランアレグリアのマイル以下での無双ぶりや、香港での日本馬の活躍など、競馬界の歴史に残る出来事が多い一年でもありました。

 その歴史的な一年の締めくくりとなる有馬記念。デアリングタクト、コントレイル、アーモンドアイといった今年の"顔"となる3頭は不在ですが、"グランプリ"にふさわしいメンバーが集まってくれたと思います。

 なかでも、レースの中心を担うのは、秋競馬でアーモンドアイと接戦を繰り広げた馬たちになるのではないでしょうか。

 まずはGI天皇賞・秋(11月1日/東京・芝2000m)で、勝ったアーモンドアイからコンマ1秒差の2着となったフィエールマン(牡5歳)と、3着だったクロノジェネシス(牝4歳)の2頭が有力です。

 何よりフィエールマンは、クリストフ・ルメール騎手が騎乗するというのが最大の強みです。

 今年の競馬において、ジョッキーで"主役"を貼ったのは、間違いなくルメール騎手でした。アーモンドアイとのコンビを含め、秋のGIで大活躍。年間200勝という大台もクリアしました。これだけ勝っているので当然ですが、ルメール騎手の騎乗にはどのレースでも感心させられました。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る