大物オブセッションは「広いコースが好き」。ダービーで真価を発揮か
2018年クラシック候補たち
第12回:オブセッション
7番人気のエポカドーロが勝利して、波乱の結末となったGI皐月賞(4月15日/中山・芝2000m)。1番人気のワグネリアンは7着に沈み、他の人気馬も優勝争いに加わるまでには至らなかった。
この結果から、牡馬クラシックの二冠目となるGI日本ダービー(5月27日/東京・芝2400m)の行方も混沌としてきた。皐月賞を回避した2歳王者ダノンプレミアムが復帰するとはいえ、同馬も一頓挫あったことを思えば、絶対視はできない。
また、皐月賞出走が叶わなかった馬たちの中にも、ダービーでの躍進を狙う馬が数多くいる。今年の競馬界最高峰の舞台は、まさに激戦必至の様相だ。
そうした状況のなか、トライアルからダービー出走を目指す馬で面白い存在となりそうなのが、美浦トレセン(茨城県)の藤沢和雄厩舎に所属するオブセッション(牡3歳/父ディープインパクト)だ。
デビューは、昨年10月の2歳新馬(10月21日/東京・芝2000m)。重馬場という悪条件にあっても、2着馬との叩き合いを制して勝利を収めた。
そして、この馬の注目度が一気に上がったのは、2戦目のシクラメン賞(12月2日/阪神・芝1800m)。7頭立ての6番手という後方待機でレースを進めて直線に入ると、大外から一気の差し切り勝ちを決めた。上がり33秒5という豪快な末脚を披露し、2着に4馬身差をつける圧巻の内容だった。
勝ちタイムの1分45秒6も、この時期としては破格。ちなみに、およそ3カ月半後に同じ舞台で行なわれたGIII毎日杯(3月24日)の勝ちタイムは1分46秒5だった(勝ち馬ブラストワンピース)。それとの比較から、馬場条件やレース展開に違いはあるにしても、オブセッションがマークした時計がいかに速いかがよくわかる。
1 / 3