日本女子ツアー最終局面。
賞金女王争いの渦中にある3人の胸の内
2018年の日本女子ツアーも、わずか4試合を残すのみとなった。
注目の賞金女王争いは、優勝賞金3240万円という破格の高額大会であるNOBUTA GROUP マスターズGCレディース(10月18日~21日/兵庫県)を制し、今季5勝目を飾ったアン・ソンジュ(韓国)が、獲得賞金を1億6539万1000円まで上積み。賞金ランキング2位の申ジエ(韓国)に3600万円以上の差をつけて、4年ぶり4度目の女王獲得を目前にしている。
それでも、数字の上ではまだ、賞金ランキング5位の比嘉真美子(獲得賞金9350万300円)までは、逆転女王のチャンスがある。アン・ソンジュ自身、賞金女王については「まだまだ(どうなるかわからない)。最後まで私もがんばらなければいけない」と、決して安全圏とは思っておらず、気持ちを緩めることはない。
そんななか、逆転女王の可能性をわずかに残す面々は、どんなスタンスでいるのか。賞金ランキング3位の鈴木愛(獲得賞金1億2719万6000円)、4位の成田美寿々(獲得賞金9856万2633円)、そして5位の比嘉に話を聞いてみた。
賞金ランク4位の成田美寿々(左)と同5位の比嘉真美子。photo by Getty Images 残り4試合のうち、最低でも3勝して、アン・ソンジュがほとんどの試合で下位に沈まない限り、逆転の目がない成田と比嘉は、すでに賞金女王のことは頭の中にはないようだ。成田に話を聞くと、すかさず「賞金女王は狙っていませんよ」ときっぱり。そして、こう語った。
1 / 3