検索

【プレミアリーグ】ソン・フンミンを超える日本人誕生はいつの日か「8年連続ふた桁ゴール」は偉大すぎる高い壁 (4ページ目)

  • 粕谷秀樹●取材・文 text by Kasuya Hideki

「ソニー(ソン・フンミン)はハードワークを怠らず、決してあきらめない。オン・ザ・ボールでもオフ・ザ・ボールでも、100パーセントの力で戦い続ける。全選手が鑑(かがみ)とすべき選手だ」

 かつてスパーズを率いた(2014年〜2019年)マウリシオ・ポチェッティーノ(現アメリカ代表監督)も、最大の賛辞を送っている。

 ソンとスパーズの10年は、厚く、熱く、なおかつ濃密な物語だった。ピッチ上のタフネス、リーダーシップ、すばらしいスタッツ......。日本人がソンの牙城に迫るには、より真摯な姿勢で現実に向き合うしかない。

著者プロフィール

  • 粕谷秀樹

    粕谷秀樹 (かすや・ひでき)

    1958年、東京・下北沢生まれ。出版社勤務を経て、2001年、フリーランスに転身。プレミアリーグ、チャンピオンズリーグ、海外サッカー情報番組のコメンテイターを務めるとともに、コラム、エッセイも執筆。著書に『プレミアリーグ観戦レシピ』(東邦出版)、責任編集では「サッカーのある街」(ベースボールマガジン社)など多数。

【フォーメーション】5年後の日本代表予想。ソン・フンミンを超えるFWは?

4 / 4

キーワード

このページのトップに戻る