検索

三戸舜介「このままでは絶対にA代表になれない」 三笘薫や伊東純也を超えるために欠けているもの (3ページ目)

  • 了戒美子●取材・文 text by Ryokai Yoshiko

【クイックネスは僕の武器】

── 決定力とは違いますが、スパルタ・ロッテルダムではもっとも跳躍力があるそうですね?

「筋トレ日に毎週、ジャンプやハムストリングの強さをチェックするんです。どれくらい跳べているかで疲労度を見ているのかな。その時に垂直跳びをやったら(フィジカルパフォーマンスコーチの)相良浩平さんにチームで一番跳んでいたよって言われました」

── 日本人選手が海を渡ると、海外選手の身体能力の高さに驚くと聞きます。

「たしかに身体能力は違いますね。でも、僕は身長がちっちゃいんで、それを強みにしています。オランダの選手は大きい人が多いので、細かい動きについてこられないことも多々ある。クイックネスはチーム内でも速いほうって言われるので、そこは武器ですね。そのクイックネスをドリブルでも守備でも生かしています」

── ピッチから離れたプライベートでは、日本人選手との交流などもSNSで発信しています。

「新潟つながりですと、昨年は伊藤涼太郎(シント・トロイデン)くんと本間至恩(セレッソ大阪)くんがフェイエノールト戦を見に来てくれました。あと、山田楓喜(CDナシオナル)と福井太智(FCアロウカ)とリスボンまで旅行しました。小久保玲央ブライアン(シント・トロイデン)くんからお店をたくさん教えてもらいましたよ」

── ほかにもヨーロッパを旅行しました?

「イギリスですね。斉藤光毅(クイーンズ・パーク・レンジャーズ)くんがロンドンにいるし、平河悠(ブリストル・シティ)くんもブリストルにいるので」

── パリはオリンピックの時だけ?

「はい。でもパリは近いのでまた行ってみたいなと思っています。関根大輝(スタッド・ランス)がフランスにいるし。これまでの旅行も、知っている人のところに訪ねて行く感じですね」

── 関根選手の住んでいるランスはシャンパーニュ地方で、お酒を飲む人には楽しいところみたいですよ。

「自分も飲めるんですけど、まだそんなにお酒の味がわからないんですよね。ワインもヨーロッパには有名なところがたくさんあるので、そういうことが楽しめるような年齢になるまでヨーロッパでサッカーしていたいなって思います」

3 / 4

キーワード

このページのトップに戻る