ヨーロッパチャンピオンズリーグが大変革 組み合わせ決定で日本人選手13人にチャンス

 大規模な変革を図ったチャンピオンズリーグ(CL)。そのリーグフェーズの抽選会が8月29日、モナコで行なわれた。

 本大会出場チームは32チームから36チームへと増大。グループステージからリーグフェーズに名称を変えた前半のリーグ戦も、6試合から8試合に増加した。リーグフェーズから決勝トーナメント1回戦までの間にホーム&アウェーによるプレーオフも設けられたので、決勝戦までの道のりは全13試合だった従来から、最大17試合に増えたことになる。

 このため12月中旬から2月中旬まで、およそ2カ月設けられていた中断期間はなくなった。シーズンを通した欧州リーグ的な色彩が強まったと言える。世界のサッカー界はいっそうCL中心で回ることになるだろう。

 リーグフェーズについてつけ加えれば、試合数が増えただけではない。4チームずつ8つのグループに分かれて戦ったこれまでとは異なり、36チームがスイス方式と呼ばれるひとつのリーグで戦う形に変化した。

 従来のように同じチームとホーム&アウェーで戦うことはなくなった。各チームが戦う8試合の相手は毎試合、異なる。バラエティに富むことになった。コンピューターが選んだ結果だが、ホームかアウェーかという戦う場所の選択も同様にコンピューターに委ねられている。強豪とホームで戦うか、アウェーで戦うか。ここは大きな問題になる。

 対戦する8チームは、UEFAランキング順に振り分けられたポット1からポット4のカテゴリーのなかから、各2チームずつ選ばれる。これまでのグループステージでは、ポット1同士(最もレベルが高い)の対戦はなかったので、早い段階から好カードが楽しめる仕組みに変化した。

 36チームが一堂に収まる大きな順位争いのなかで、決勝トーナメントにストレートインするのは1位から8位の8チーム。9位から24位までの16チームはプレーオフに回る仕組みだ。

 リーグフェーズの各チームの対戦相手は以下のとおり(それぞれ1、3、5、7番目の対戦がホーム戦、2,4,6,8番目の対戦がアウェー戦となる)。

1 / 5

プロフィール

  • 杉山茂樹

    杉山茂樹 (すぎやましげき)

    スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る