岡崎慎司は満点に近い仕事ぶり、柴崎岳は「月間最優秀選手賞」など攻撃を牽引。リーガの2部で存在感

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki
  • photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIA

 スペイン、リーガ・エスパニョーラ2部のふたりの日本人選手、岡崎慎司(カルタヘナ)と柴崎岳(レガネス)は、2021-22シーズン、奮闘を見せている。

 2部のクラブに在籍しているだけに、ふたりの目標は明確だろう。まずは出場時間を確保し、チームの勝利に貢献し、昇格を目指す。2021年最後の試合となった第21節終了時点で、どちらも昇格の可能性を残している(1,2位が自動昇格で、3~6位がプレーオフで残りひとつの昇格枠を争う)。カルタヘナは8位で、6位との勝ち点差はわずかに1。レガネスは15位だが、6位との勝ち点差は6で、まだまだ逆転可能だ。

11月には直接対決となった岡崎慎司(カルタヘナ)と柴崎岳(レガネス)11月には直接対決となった岡崎慎司(カルタヘナ)と柴崎岳(レガネス)この記事に関連する写真を見る 岡崎はウエスカ時代、12ゴールをあげてチーム得点王となりチームを1部に引き上げ、柴崎は2部のクラブを渡り歩いてきた。その舞台の「ベテラン」と言えるだけに、昇格につながる活躍が期待される。

 岡崎は持ち前のサッカーIQの高さで、シーズン開幕後の入団となりながら(出場は第5節から)、抜群の適応力でポジションをつかんでいる。国王杯も含めて17試合出場(先発が9試合)。40歳のスペイン人ストライカー、ルーベン・カストロとのコンビで円熟の境地を見せる。果敢で的を射たプレスで守備のスイッチを入れ、堅実な技術で攻撃のクッションになっている。

 昇格したばかりのクラブで、値千金の戦力になっているのは間違いない。

 11月に行なわれた第15節のマラガ戦で岡崎は上あごを骨折し、次節は欠場した。その後は途中出場となり、トップの一角、もしくはサイドでプレーする。攻撃のユーティリティと言えるパブロ・デ・ブラシスがトップ下に定着し、チームが勝ち点を稼いでいたこともあり、序列はやや下がった。ただ、スペイン国王杯2回戦、カステジョン戦は先発で勝利に貢献した(3回戦はバレンシアと対戦予定)。

 現時点で、ゴールこそイビサ戦の1得点にとどまるも、高い評価を受けている。動き出しやマークを外し、ボールを呼び込む技術は天下一品。プレミアリーグ王者の経験は伊達ではない。そもそも昇格組カルタヘナは戦力的に劣っているだけに、チャンスの数も限られる。丁寧にボールをつなぐことは少なく、セカンドボール回収からのカウンターか、裏に一か八かのボールを入れるのが主な攻撃パターンだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る