湘南・田中聡が感じたU-23日本代表メンバーとの差「素直にメンタルがすごい。彼らは強気で、自信もあった」
湘南ベルマーレMF
田中聡インタビュー(前編)
ピッチでまとう空気や、醸す存在感が増している──。
湘南ベルマーレの試合に足を運ぶと、チームの中央に位置する「背番号5」の動きに目を奪われた。
あれはリーグ開幕の川崎フロンターレ戦だった。得点には至らなかったが、アンカーながら攻撃に顔を出そうとする姿勢と、攻撃を彩るプレーに目が留まった。
湘南ベルマーレの中盤に君臨する田中聡 photo by Sano Mikiこの記事に関連する写真を見る その直感は、第4節の浦和レッズ戦で確信に変わった。
4-4の撃ち合いになった試合で、23分に得点のきっかけとなるスルーパスを、鈴木雄斗へと通したのである。それだけではない。32分にはゴール前に走り込み、パスを受けると、密集で反転してシュートを選択。そのボールが鈴木章斗に当たり、ゴールが生まれた。
今季のベルマーレの明暗、むしろ趨勢(すうせい)は、田中聡が握っている。
過去・現在──覚醒しつつある彼の変遷が知りたいと、好奇心がくすぐられた。本人に思いを告げると、「ありがとうございます」と言って、田中は真っ直ぐにこちらを見つめた。
インタビューは、本人にとってはもしかしたら嫌な、もしくは避けたい話題からスタートした。1試合の出場に終わったAFC U23アジアカップである。
「全然、いいですよ」
少しも顔を反らすことなく、終始、こちらの目を見て答えるのは、はっきりと自分の現在地を見据えているからだろう。
「優勝が初めての経験だったので、その一員になれたことが本当にうれしかったんです。自分は試合に出られず悔しかったですけど、素直に応援できるいいチームでした。準々決勝、準決勝、決勝と勝ち進んでいくにつれて、チームもまとまっていき、一体感がものすごかった。自分もみんなと、めちゃめちゃ仲よくなりましたからね。だから、悔しかったけど、充実感はありました」
特に悔しさを覚えたのは、グループステージの第1節と第2節で出場機会を得られなかったことだ。
「自分に何かしたら足りないから、チャンスが与えられないことは理解していましたけど、それでも悔しさはありました。だから、その悔しさを(第3節で)ぶつけてやろうという気持ちではいました」
1 / 4
著者プロフィール
原田大輔 (はらだ・だいすけ)
スポーツライター。1977年生まれ、東京都出身。サッカー専門誌『ワールドサッカーグラフィック』の編集長を務めたのち独立。Jリーグを中心に取材し、各クラブのオフィシャルメディアにも寄稿している。主な著書に『愛されて、勝つ 川崎フロンターレ「365日まちクラブ」の作り方』(小学館クリエイティブ)など。