キム・ジンヒョンがセレッソ大阪で「ムチョッコン」に過ごした15年 応援歌への思いを語る
韓国人Jリーガーインタビュー
キム・ジンヒョン(セレッソ大阪) 後編
セレッソ大阪で15シーズンもプレーしてきた、GKキム・ジンヒョンインタビューの後編。「一試合一試合に集中するスタイル」の結果、積み上げてきた15年の日々を振り返ってもらった。
前編「キム・ジンヒョンが来日直後に感じた、言葉とプレーの壁」>>
【Jリーグ全体のレベルが上がってきた】
キム・ジンヒョンがセレッソ大阪で過ごしてきた15年の間には、もちろん起伏があった。
キム・ジンヒョンがセレッソ大阪での15年を振り返った photo by Ushijima Hisatoこの記事に関連する写真を見る 2014年にはチームのJ2降格も経験したが、チームを移ることは考えなかった。より大きなうねりは、2016年末と翌2017年にあった。
まずは2016年、本人に移籍説が浮上した。チームはこの年J2からプレーオフを勝ち抜き、J1昇格を決めたあとのタイミングだった。この年で契約が切れる韓国代表クラスのGKをメディアがそっとしておくことはなかった。韓国のメディアは特に自国のFCソウルと、鹿島アントラーズがその候補だと連日報じた。
「自分が成長するにはどうしたらいいか。そういうことを考えた時期であったのは確かです。でもどこからも正式なオファーは来なかったんですよ。
その点もさることながら、僕はもう心を決めていました。『若い頃から多くの失敗を繰り返してきた自分を使ってくれたセレッソのために戦おう』と。実際にこの頃からより一層、クラブへの愛着が増してきたと思います」
そして、その決断をした翌シーズン、尹晶煥(ユン・ジョンファン)監督に率いられたチームがリーグカップと天皇杯で初タイトルを獲得した。2001年に天皇杯準優勝、2005年に「リーグ最終節で勝てば優勝」という状況を逃すなど、「最後に勝ちきれない」印象もあったクラブが殻を突き破った瞬間だった。
「セレッソが変わったというよりは、Jリーグ全体のレベルが上がってきた面も大きいと思います。例えば、昔は上位のチームは常に上位にいて、下位のチームは下位にいるという状況でしたが、今は本当にどのチームがどのチームに勝つかわからないようなレベルになっています。
リーグのレベルアップに合わせるように、セレッソも上位に入りタイトルを獲っていけた。そんな感覚を持っていました」
ビッグクラブと下位クラブがはっきりと分かれるのではない、群雄割拠。世界のなかでもJリーグが持つ魅力として語られることが多い点を、キム・ジンヒョンは感じ取っている。
もちろん、当時のセレッソ大阪自体の変化もあった。
「その当時は経験豊富な選手が多かったと思います。日本代表クラスの選手も多く、チームの質が上がりました。より個々のプレーを発揮する、という点にポイントを置けるようになったのです。
僕が入団した2009年当時のチームももちろんいい選手は多かったですが、2017年当時よりも『まずは戦術の決めごとを守ることが第一』という印象もありました」
1 / 3
プロフィール
吉崎エイジーニョ (よしざき・えいじーにょ)
ライター。大阪外国語大学(現阪大外国語学部)朝鮮語科卒。サッカー専門誌で13年間韓国サッカーニュースコラムを連載。その他、韓国語にて韓国媒体での連載歴も。2005年には雑誌連載の体当たり取材によりドイツ10部リーグに1シーズン在籍。13試合出場1ゴールを記録した。著書に当時の経験を「儒教・仏教文化圏とキリスト教文化圏のサッカー観の違い」という切り口で記した「メッシと滅私」(集英社新書)など。北九州市出身。本名は吉崎英治。