検索

「ハリルはプレゼン資料を用意していた」。霜田元技術委員長が見た歴代日本代表監督の素顔 (2ページ目)

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

【すごいなと思ったアギーレ】

――ザッケローニはどうですか?

「ザッケローニはミーティングが少なかった。こんなに少なくていいのかなと思っていて、僕は結構やっている(笑)。彼はどちらかというと、トレーニングで落とし込むタイプだった。自分の場合、トレーニングだけでは難しい。ミーティング、トレーニング、その両方に監督人生をかける感じかな。ザッケローニはトレーニングでプレーを落とし込むのがうまかった。練習から試合の持っていき方とか」

――アギーレについても教えてください。

「アギーレに学んだのは喜怒哀楽。とにかく感情を出していた。すごいなと思ったのは、外から練習を見ていると、怒っているのか褒めているのか、わからない(笑)。彼はいつも帽子をかぶっていたんだけど、バーンって帽子叩きつけ、『ブラボー』とかやるの。でも、悪いプレーでも同じように帽子を取って叩きつける(笑)。選手には、ひとつのプレーに心からこだわっているのが伝わる。監督としての基準がチームに行き渡るんだよ。"こういうプレーをしてほしい、このミスはダメ"って。だから僕も喜ぶし、泣くし、怒る(笑)」

――それらの経験を糧に、理想とする監督のビジョンはありますか?

「"いいとこ取り"をしたいですね。いい監督は大きく分けてふたつあって、ひとつは選手を成長させる監督、もうひとつは選手の成長関係なしに、とにかく結果を出す監督。この両立っていうのはなかなか難しい。ほとんどの成功した監督がどちらかに当てはまるし、両立はできないのかもしれない。自分の場合は、選手をうまくしたい、それが勝つ道筋だと信じている。いいサッカーをやって、いい選手を成長させ、それで勝つのは快感。勝つために何をこだわったのか、そこは求めたい」

――今回、大宮から監督のオファーを受け、強化と監督、どちらも経験した立場で感じたことは?

「あの状況で監督に選んでくれたわけで、頑張んないといけない、とは思ったよ。大宮の強化は、『監督をお願いします』というアプローチではなくて、『大宮で何ができますか』というものだったから、僕が監督なら『この概念で、やる。これを大宮用にカスタマイズします』って冊子でプレゼンしました。毎年アップデートしているパワーポイントの資料だけど、プリントアウトすると20~30枚かな」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る