検索

連勝の浦和レッズ。ビルドアップからのゴールの肝になった、ボランチのあるプレー (2ページ目)

  • 篠 幸彦●文 text by Shino Yukihiko
  • 西村知己●イラスト illustration by Nishimura Tomoki

Answer
バックステップで相手ボランチ脇のスペースに動いてパスをもらう

 この試合、ビルドアップ時は3-4-2-1の形になった浦和に対して、広島は浦和の3バックには前の3人がプレスに行き、ボランチの平野、伊藤に対しては、対面のハイネル、松本泰志が見る形で、システム的には噛み合っていた。

伊藤はバックステップしながら相手のボランチ脇のスペースでパスを受け、関根へのスルーパスにつなげた伊藤はバックステップしながら相手のボランチ脇のスペースでパスを受け、関根へのスルーパスにつなげたこの記事に関連する写真を見る ただ、噛み合っているからこそ、ずれた時ときに隙が生じやすい。この時はまさにそんなシーンだった。

 前半15分、広島は左サイドの藤井智也が敵陣深くでドリブルを仕掛け、そのこぼれ球を浦和の岩波が平野、江坂とつないで藤井のサイドにボールを運んだ。しかし、そこは広島のボランチの松本がカバーし、スペースを埋めていた。

 今回はここがポイントとなった。松本がカバーに入ったため、広島はハイネルもボールサイドへスライド。前が詰まった浦和は江坂がボールを岩波に戻し、やり直したそのタイミングだった。

 岩波が平野へパスをつける時、伊藤はスライドしたハイネルの脇のスペースが大きく空いているのを見つけると、平野を見ながらバックステップでそのスペースへ移動。平野は振り向いた瞬間に伊藤へパスを出し、鮮やかにラインブレイクが成功した。

 広島の浅野雄也は背後で気づかず、右の長沼洋一は関根貴大のマークにつき、DFの野上結貴は距離的にカバーし切れないエアポケットのように空いたスペースだった。

 そして伊藤が関根へ決定的なスルーパスを通し、キャスパー・ユンカーのゴールにつながったのである。

◆【動画】Jリーグ浦和vs広島ハイライト
(浦和のゴールシーンは、1分20秒〜2分5秒)

◆【写真】クロス、デュエル…日本サッカーの「名手」たち

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る