検索

中村憲剛と佐藤寿人に聞いた「Jリーグでギラついている若手FWは誰?」 (4ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • photo by Getty Images

中村 あと、彼がすごいのは、足が止まらないこと。味方がシュートを打った時にひとりだけ動いているんです。

 シュートの瞬間って、ほとんどの選手が(ボールの行方を)見てしまうので、普通は足が止まるんですよ。でも、彼はその瞬間がゴールチャンスだと思ってるから絶対に走っているし、あとちょっとで触れたりとか、ファーに流れたシュートをそのまま合わせるゴールがすごく多かったですね。最後に俺のところに来いという動きなんですよ。

佐藤「GKが弾け」とか「逸れてこい」という動きですよね。普通だったら、味方がシュートを打ったら、決まってくれと思う。でも、いかに自分が取るかという頭の回路なんですよ。

 僕も味方がシュート打った時に「決まれ」と思ったこともあるんですけど、止まらずに動いていたら合わせられたというシーンもいくつかあった。そこで3点くらい決められていたら、評価は変わるじゃないですか。そう思うと、考え方は大きく変わりましたね。

中村 寿人も嘉人も、身体は大きくないけど、あれだけ点を取る。だから、最後まで足を止めないというのはFWにとって大事なことなんです。

---- サイズの話で言うと、日本人はフィジカルの部分でどうしても世界に太刀打ちできない。どうがんばってもズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン)にはなれないと考えると、日本人的なFW像を確立する必要があるのでしょうか?

佐藤 いや、仮にそういうものがあったとしても、全員が同じそれにはなれないじゃないですか。やっぱり、人それぞれなんです。フィジカルに恵まれている選手もいれば、僕や嘉人みたいな身体が小さい選手もいる。どういう選手を作るのではなくて。その選手の武器をより高めて、研ぎ澄ませていくことが大事なことだと思います。

---- 先ほど、佐藤さんがおっしゃられたように、FWは一番外国籍選手が入ってくるポジションですよね。そうなると、なかなかFWが育ちにくい環境なのかなと思うのですが。

佐藤 しょうがないですよね。Jリーグの歴史を紐解いても、間違いなく外国籍選手の割合はストライカーが圧倒的に多いですから。

4 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る