Jリーグ年間ベストイレブンを独自選定。川崎F勢は何人入る? (5ページ目)

  • photo by Sano Miki

坂元達裕は清武を凌ぐ活躍

浅田真樹(スポーツライター)

川崎以外で加えるべき選手を考えてから選ばれたメンバー川崎以外で加えるべき選手を考えてから選ばれたメンバー 極論すれば、今季J1のベストイレブンを川崎勢が独占したとして、大きな問題はないはずだ。それほど(結果だけでなく、内容的に見ても)川崎の強さばかりが、際立ったシーズンだった。

 そこで、最初に「川崎勢以外で加えるべき選手は誰か」を考えてみたい。

 まずはFWから、オルンガ(柏)。驚異的なペースでのゴール量産、とりわけシーズン序盤の活躍を見れば、今季J1の顔にふさわしい選手のひとりであることは間違いない。

 MFからは、坂元達裕。攻撃力に欠けるC大阪にあって、切れ味鋭い突破力を披露。清武弘嗣との二枚看板どころか、清武を凌ぐ活躍でチームを引っ張っていた。

 最後にDFから、丸山祐市。名古屋の堅守を支えただけでなく、攻撃の起点としてフィード能力も発揮。過密日程のなか、全試合フル出場という鉄人ぶりもからも、ベストイレブンに加えたい。

 そのほかにも印象に残った選手はいるものの、川崎勢を差し置いてでも選ぶに値する、とまでは言えず、残るは川崎から選ぶこととした。

 とはいえ、川崎から"わずか"8人を選ぶ作業は、それはそれで難しい。MVP選びでも名前を挙げた4選手、谷口彰悟、三笘薫、家長昭博、チョン・ソンリョンは確定として、残るは4人だ。

 外せないのは、両SBの山根視来と登里享平。今季川崎が新システム(4−3−3)を機能させるにあたり、不可欠だったのがこのふたりである。彼らが両ウイングと連携し、攻撃に幅と厚みを加えた結果が、記録的独走優勝だったと言ってもいい。それほどに彼らの貢献度は高かった。

 つづいて選んだのは、アンカーの守田英正。攻撃の組み立て役としても、セカンドボールの回収役としても出色の働きで、シーズン途中、彼が主力に定着して以降、川崎の戦いぶりは高いレベルで安定した。

 そして、最後のひとりだが、田中碧、大島僚太、脇坂泰斗で迷った末、出場時間数、ゴール数で上回った田中を選んだ。大島や脇坂に比べると技術的な粗さはあるが、その分、動きにダイナミックさがあり、技巧派が多い川崎にあって貴重なアクセントとなっていた。

5 / 5

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る