「久保世代」で日本の決定力不足は
解消なるか。Jで台頭する10代若手FWたち (4ページ目)
従来の日本人選手というと、優れたテクニックを生かし、中盤でチャンスメイクできる人材には恵まれていたが、チャンスを決める得点能力に長けた人材については、日本代表で常に決定力不足が課題に挙げられるように、豊富とは言い難かった。それだけに、こうして得点という形で結果を残す10代が次第に増えている状況は頼もしく、さらなる活躍に期待したくなる。
短期集中の過密日程で行なわれている今季J1も、気がつけば、すでに折り返し地点を過ぎた。率直に言って、優勝争いに関しては興味が薄れつつある。
だが、そんな後半戦にも見どころはある。小田をはじめ、徐々に目に見える結果を残し始めたティーンエイジャーたちの決定力に、注目してみてはいかがだろうか。
4 / 4