ユース監督・永井秀樹は「寝ている間も夢の中で指導のことを考えた」 (2ページ目)

  • 会津泰成●文・撮影 text&photo by Aizu Yasunari

――最初は監督と選手、お互いに距離を感じていたのでしょうか。

「かもしれないね。(そうした状況の中)シーズン開始早々、トレーニングマッチで横浜FCユースに大敗したとき、初めて選手たちに強い口調で言った。

『俺は中途半端な気持ちで指導していない。本気でヴェルディを再建したい。ヴェルディの未来はおまえたちにかかっているのに、ヴェルディのユニフォームの重みや価値がわからない選手、仲間のために戦えない選手、中途半端な気持ちで"プロになりたい"と言っている選手は、明日から(練習に)来なくて結構』だと。『ひとりでも、ふたりでも、本気の覚悟のある選手とだけ、向き合う』と。

 でも翌日、選手全員が練習に来てくれた。ある意味、あの日が監督としてのスタートだった」

――監督と選手、お互いが覚悟を決めて向き合えるようになったんですね。

「『全員、やめてもらって結構』と言ったとき、(選手たちに)『やってらんないっすよ』と言われて、選手全員が来なくなって"チーム崩壊"ということだってあり得た(笑)。

 それまでは選手たちも、自分に対して様子をうかがっていた。『永井さん、難しいことばかり言うな』『理想は高いけど、本当にできるのかな』という疑心暗鬼な気持ちもあったかもしれない。

 でも、あの日をきっかけにして、自分の思いを確実に伝えることができた。そして選手たちも、結果が出ないことで周囲からいろいろと言われたと思うけど、それでもついてきてくれた。

 そんな彼らが(シーズン終盤に)涙を流して悔しがっている姿を見て、気持ちがたかぶったのかな。自分も、ついもらい泣きしてしまった」

2 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る